トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • BALインバーター

    先日取付したBALのインバーターですがリモートスイッチが付属しており取付しました。 ついでにメインとサブのバッテリーの状態を監視するべく電圧計と温度計がセットになっている物を探し出して取付です。 そのまま取り付けてしまうと常に表示されてしまうのでリレーをかませてキーオンで表示させるようにしてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月19日 19:29 まちゃまっちゃさん
  • パルス充電

    サルフェーション除去のためにパス充電をしました。 特に何か変化があるわけじゃないけどバッテリーを長持ちさせるために必要なメンテナンスですよね。 ハイエースはバッテリーが助手席下にあるので意外と面倒です。載せてある冷蔵庫とか荷物を動かしたりしないといけないんですよね。 後日キャンプ用に積んである2台 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月28日 10:25 KAI@千葉さん
  • インバーター追加と見直し。

    電源ラックの見直しです。 バッテリーの追加準備で配置替えと、インバーターまでのケーブル追加、500wインバーター追加をやりました。 0ゲージケーブルを多めに購入。 バッテリーをラックに2個入れて、ステップは1個に配置替えです。 余っていた500wインバーターを追加して、照明だけ別に切 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月15日 06:02 マスターJさん
  • フロントサブバッテリーの走行充電回路改良

    ついに、この辺りも軽く雪が降りました。いやー、寒くなってきて外の作業は辛いです。 重い腰を上げて、フロントサブバッテリーの走行充電システムの改良を行いました。 過去のブログにも書いてありますが、今まではダイオードによる簡易システムだったため、フルに充電がされませんでした。 そこで今回は、抵抗をいれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月13日 17:39 @かちさん
  • バッテリー充電システム

    今までは助手席側のリアスライドドアを開けたところのステップカバーを外したところにソケットを取り付けてましたが軽トラに船舶用ソケットを取り付けたのでハイエースにも取付けしてみます。まずはソケットの配線を結線していた箇所を取外し。 こちらも安全のためにヒューズを取り付けておきます。以前エンジンルームの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 20:50 こうちゃん@@さん
  • 正弦波インバータとアイソレーター

    どれだけ電気を使うか、まだ未知数なので、とにかく大きな正弦波インバータを購入。 3000Wはデカイ!邪魔! 600Wのインバータからのパワーアップです。 とりあえず仮置き。 配線はあまりもで足りました。 ディープサイクルバッテリーは1個ですが もう1個追加の予定です。 多分移設に成ります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 13:38 マスターJさん
  • パナソニックカオス125D26R充電②

    パナソニックカオス125D26R充電①の続き https://minkara.carview.co.jp/userid/646431/car/550948/4429962/note.aspx 総走行距離290,400km 6Aで4時間、バッテリー充電器がFULLになってからさらに2Aで2時間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 23:09 zagさん
  • 走行充電、バッ直、アイソレーター

    サブバッテリー電源システムの続きです。 走行充電で、どれだけのアンペア数で充電されているのか気になり、クランプ式の電圧計を取り付ける事に。 4ゲージ22スケアのケーブルでは電流センサーのクランプ穴へ太すぎて通せないので、6ゲージ14スケアに端子台を使用して取り付けと成りましたが、ついでにメイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月3日 11:26 マスターJさん
  • ダイブ弱ってきたかな(^^;;

    最近何と無くバッテリーが弱ってきたような・・・ ってな訳で、充電してみました(*^^*) 使用したのは、前愛車ヴォクシーの時に買った充電器! どんなバッテリーにも対応していて、ターミナルを外さなくても充電出来ます(*^^*) しかし、もしかしてバッテリー液が減っているんじゃね? つうわけで、ババの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月2日 19:39 Makotin200さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)