トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ミラー型ドラレコ取り付け

    エブリイに付けていたワイドミラーを付けてみたけれど、 スモークフィルムで暗いのと 荷室が長くて、リアウインドウまで遠いし、エブリイの時にキャンプ道具を満載した時に後ろ見えにくかったので デジタルミラー代わりに付けてみました リアカメラ取り付け フロント別体カメラ取り付け 別体GPS取り付け ミラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:24 Naoさん
  • ダウンライト取り付け

    固定ネジの穴と 配線のカプラーが通る四角穴をあけて 付いていたのは木ネジだったけれど 3mmネジとナイロンナットで取り付け カバー取り付け 後ろ側の天井に4つ 前側の天井に2つ 裏の配線はパタパタ言わないように布テープで抑え

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:16 Naoさん
  • センタースピーカー配線取り出し

    センタースピーカーの配線を取り出すのに、左側Aピラーのハーネスを剥いて その中のリアスピーカー配線を切ってダブルギボシ端子を噛ませて センタースピーカー配線を取り出して ルーフエアコンの吹き出し口横まで配線

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 15:22 Naoさん
  • ヘッドライト点灯確認

    カラ割りLEDポジション化したヘッドライト点灯確認 バッドフェイスボンネットに 半円LEDポジションで デリ丸化しました~ ポジション 純正ポジションと COBLEDリングポジション ロービーム ハイビームとハザードランプ 夜のポジション 肉眼ではリングに見えたけれど スマホで撮るとリングに見えな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 15:14 Naoさん
  • LEDポジションリング取り付け

    ポジションにCOBLEDを買ってきて ヘッドライトを温めてカラ割り ベースを作ってCOBLEDを取り付け 半透明ホワイトでレンズカバー取り付け COBLEDは6000k ポジション球は3000kにしました 青でも良かったかもしれないけれど、車検で面倒くさそうなので、 ホワイトの範囲の3000kにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 15:04 Naoさん
  • ケンズクラフトウインチキット取り付け②

    バンパーとバンパーガードを仮付して干渉確認 リレーとリモコンリレーは グリル裏のサポートメンバーの裏に取り付け 取り付けキットに入っていたネジ 4箇所留めなのに 6角は2本しか入っていなくて しかもちょっと長くて底付きして浮いて締まらない 4本入っていたのは皿ネジで接地面が無くて心配 キャップボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月2日 12:49 Naoさん
  • キャンピングカー部の電気トラブル 2023.10.01

    久しぶりに見たハイエースの後のフューズ飛び出していた。 裏の配線はこんな感じ プラパーツがバラバラになって床に散らばっていて。 古い車はよくあるトラブルらしいです。 ビルダーさんに電話しても忙しいらしい。 中古車なのであまり対応してもらいにくいのか? 知らんけど。 汎用品のパーツに交換してみた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 19:47 丸 ちさん
  • サブバッテリーシステム構築(概略図)

    ハイエースにサブバッテリーシステムを組み込みましたが、試行錯誤の上 写真の様な 2系統の構成となりました。 車検の際は、降ろす必要があるので、その辺りも考慮して考えました。 さらに言えば 私は電気的には素人なので、複雑なリレーや切り替え器など複雑な回路を組むことも素直にあきらめ、理解できる範囲で構 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年9月29日 18:00 サモ1122さん
  • シーケンシャルウィンカー復活の巻

    最初に付けた時の整備手帳があるので 今回はいきなり完成からです笑 両方点灯確認して取り付けたのに助手席側が なぜかデイライトが点かない、、、 ヘッドライト外してみたら点灯。 え?何?嫌がらせ? と思って色々確認してみた所、 防水カニさんで本体から電気拝借していた デイライト配線の配線自体が接触不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月27日 23:22 わっくん03さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)