トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ETCの目隠しパネルを自作

    ハイエース3型をプッシュスタート式にした時に4型パネルに変更。 せっかくなんで、ETCを純正ETC設置位置に移植しようとしたけど、すき間がΣ(゚Д゚)。 で、すき間を埋めるための目隠しパネルを付けようと、100均で加工して使えそうなファイルを購入。 そして、採寸の上そのファイルを切り取り。 裏は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月15日 11:05 たかきち(ヾノ・∀・`)さん
  • ETC取付 デス

    取付してバラして、 また取付してバラして、、 またまた取付してバラして、、、 なんで1回で終わらないのー‼️W(`0`)W まぁー素人ですから、 段取り悪くて悪くて、、 その上、 いじるのが大好きと、、 始末が悪い悪い‼️(*^^*) そりゃー何回も同じ作業の繰り返しぐらい、、 当たり前だの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月13日 15:10 marron7754さん
  • ETCポケットキット取り付け

    このパーツを取り付け! 説明書では両面テープになっていますが 今回は強力接着剤で取り付ける事にしました。 まずは接着剤にてカット済ポケットとETC取り付けキットを接着! 15分ほどで仮固定位は引っ付きました。 ETC本体を仮合わせしてみると以外に奥行きが長い? 配線を取り付けるとかなり出っ張りそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 15:45 まぁくん_さん
  • ETCポケット(開閉OKタイプ)

    今まで両面テープで膝元の前辺りに貼り付けていましたが…(^_^;) やっと理想的な場所に設置することができました。(^_^)/ じゃまにならず見た目もスッキリで、 ポケットを犠牲にする事なく使用できます。 最初からメーカーオプションであってもいいのにナー(^O^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月9日 22:57 えいりあんちっくさん
  • ETC取り付け

    取り付け前のETCの純正取付位置はこんな感じになっています。 このように純正位置に取り付けすることで、スッキリ取り付け出来ます。 こちらのハイエースに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ タイヤとカーナビなら ■ ドライブマーケットへ! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:41 ドライブマーケットさん
  • 電気周り続き

    前回、カーナビを中心に作業をしました。 他の配線もある程度終わらせてありました続きをします。 まずはクルーズコントロールです。 エアバッグを外し純正クルコンスイッチの取り付けから エアバッグ外すついでにこいつも ステアリングシェイクダンパーです。 スイッチ類と共にモノタロウで揃えました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2019年3月30日 21:58 勢十郎さん
  • Panasonic ETC車載器取り付け

    ネットで安く購入。 まあ、中古ですが(-。-; とりあえず配線処理。 半田付け! と、思いきやヒューズの形が違う事に気付き近くのスーパーに電源取り出しヒューズを買いに行きました… また半田付け仕直し、収縮チューブでこんな感じに。 純正位置に取り付けたかったので 元々付いていたカバーを加工 仮で取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月5日 17:56 悪戯創ちゃんさん
  • ETCを灰皿に移設

    今更ながらETCを灰皿にセット 諸先輩方達を参考にして。 裏側はコネクターがあるのでガバっとカット 表側もETCが入るまでカット カットした後に両面テープで固定 配線を接続して 完成!インダッシュじゃないからテレビのリモコンが置けますσ(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月30日 12:43 こめけんさん
  • ETC2.0取付

    だいぶ前の作業になりますが光と音声の壊れていたETCをETC2.0に交換しました 時間に余裕のあった仕事の休憩中に(๑˃̵ᴗ˂̵) パネル類をバラしまして ETC2.0本体と 本体とナビを繋ぐケーブルと このケーブルでパイオニアのサイバーナビと三菱ETC2.0本体と繋ぐことが出来ます(^_^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月30日 10:45 みやび.99さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)