トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ハイエースバン

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 追塗装

    錆はどうなんでしょうね? 走らせて汚れたり、錆びてから手当てするよりはめんどくさくなかろうと、性懲りもなく追塗装しました。 JB23のように錆びる場所がわからないので、下回りを覗いた結果リヤフロアをメインに塗ることにしました。 プロに任せることも考えましたが、任せて錆びて気分を害するより、自分でや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月25日 00:24 しおじりやまねこさん
  • ホィールダスト洗浄…何これ毒なん?

    ジロジロ…ジロジロ…先日、ハイエースを降りる爆弾発言した仲良しのKENちゃん…(ToT) まぁまぁ色々有るわ… ミシュランじゃね♪( →_→)ジロ~ 気になる木~♪ そもそも…オイラはミシュランの予定だったんだが迷いに迷って ファイルアンサーPOTENZA S001に!… ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2017年3月17日 06:29 ハリケーン Hurricaneさん
  • ホワイトレターのお手入れ

    スタッドレスに履き替えで、タイヤを外したので、くすんだホワイトレターを綺麗にしたいと思います。 使うのは、マキタのマルチツールに紙ヤスリを付けて削るだけです。 こんな感じで綺麗になります(^o^) タイヤが新しいうちは、メラミンスポンジで擦ってましたが、古くなるとペーパーで擦った方が綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月5日 18:26 MORI_GUMIさん
  • シガーソケットLED

    こんなやつです・・・・ 明るいですw 明るいですww シガーソケットに差し込み充電します。 充電中www 充電中は赤色に点灯します。 ナイトドライブにも良いかもwww

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年5月19日 21:45 burtonさん
  • ロードノイズ対策

    ビートソニックのノイズレデューサーを使います フェンダー1つに1本で4本用意 フェンダー内を洗浄して乾燥 養生をします 塗り残しの無い様に数回に分けて厚塗りしていきます おや?エンジン側から女の子がこちらを見ています 照れるなぁ(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月16日 11:15 moto999改さん
  • 錆び止め、塗装、メンテナンス1

    リアのハブ、フロントにハブグリースキャップを付けたのだがリアのハブが黒くなく見た目のバランスが良くない 以前、錆びチェンジャーを吹いていたので錆びはないがグレーの様な色になっている ハブやドラム、リーフなどタイヤを外したついでに錆び止めをしていく 運転席側リア 汚れは有るが錆びはハブボルトま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月24日 02:50 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • リアゲートダンパー イメチェン。

    リアゲートダンパー イメチェン♪ 月並みですが、 カーボン柄シートが 余ってるので…(^_^;) 長さは 46.3cm で 丁度いいかと…、 幅は 10cmあれば、 大丈夫です…(笑) ぎすぎすしてたココに プシュー! ついでに こっちも プシュー! ここは やらない方が いいんでした ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年10月8日 22:13 ウメッチさん
  • 未塗装樹脂白濁化とゴム系のメンテナンス1

    約2年ぶりに未塗装樹脂の白濁化へのメンテナンスをした メンテナンスとは言え、白濁化した樹脂が元に戻る訳ではないが何もしないよりは見た目もマシかなと 白濁化が謙虚に目立つ1番はフロントインナーグリルの白濁化 ナンバーも外し水拭き 使用した物はこれ、以前と同じタイヤコーティング ゴム系、未塗装 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 10:37 マツコsuperDX-GLⅡさん
  • ワコーズ ディーゼルワン

    2019年初交換。 2021年二度目の交換てます。 今回はコツをつかんだのでチョイチョイと! 新品との比較 ネットショッピングだど安いので2個購入。 インジェクション交換高いらしいですからね! 早め早めに予防します。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月29日 15:20 saku-39さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)