トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

テールランプ交換後の車検について - ハイエースバン

 
イイね!  
k2tany

テールランプ交換後の車検について

k2tany [質問者] 2007/12/25 19:44

以前ナンバー灯のLED車検対応について御相談したk2tany
といいます。度々すみません。今度はテールランプをR○M製のLEDテール(反射板付き)に交換しました。他の用事でディーラーに行ったら車検は交換しなければ無理といわれました。車検対応の証明がないとLEDの輝度が対応か分からない為との事でした。ルックLED(もどき)やユーロタイプの純正球と交換するタイプでしたら車検時交換しなくてもよかったのでしょうか?毎年車検で交換もめんどうですし、場合によっては純正に戻すか対応品への交換もと考えております。テールランプ交換されており車検を受けられた方々の御意見をお聞かせ願えればと思います。宜しくお願い致します。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1198164 2007/12/25 19:44

    みなさん。貴重なご意見有難うございました。LEDルックはOKなんですね。要するにLEDの輝度が規定内かの判断がデイーラーでは出来ないって事ですね。私も車検時交換せずに純正テールを持っていってみたいと思います。いろんなご意見参考になりました。

  • コメントID:1198163 2007/12/23 22:50

    ディーラーは知識無いから純正以外は判断する能力は全く無いのです。

    理屈の解らん「あほ~~」ですわ

  • harinezumi コメントID:1198162 2007/12/23 22:08

    私もディーラーで車検でしたが事前に一応ノーマルを持ってきてくださいっていわれましたがノーマルは不要でした。装着しているのはLEDルックのダークスモークタイプです。だた燃料噴射ポンプのクレームの時は緊急対応って言うことで結構フルスモークやLTタイヤ以外でもok場合が結構あるようです。

  • コメントID:1198161 2007/12/23 20:12

    先週2回目の車検を通しました。LEDのテール、問題無くOKでした。Dは陸事より厳しいさんのおっしゃるとおりで、車に曖昧な部分があるとディーラーは嫌がりますね。ちなみにバックスにて¥48000位かかりました。

  • コメントID:1198160 2007/12/23 09:18

    私は、LEDタイプではありませんが、よくあるレンズのスモークタイプに交換しています。
    クリアータイプは保安基準適合で、私のスモークには保安基準適合とは書いていませんでしたが、陸事で車検を通してきました。
    まったくのノーマークでした。
    確かにディーラーの車検は陸事より厳しい時がありますね。
    ランプの明るさはコージーさんが言われてるように後方何メートルからか確認できるかどうか?というなんかアバウトな基準ですから、視力の良い人、悪い人では見え方が違うと思いますが・・・

    また、燃料ポンプの不具合でこの前ネッツに修理を出しましたが、ノーマークでした。クレームだったからなのかも知れませんし、業者からの持ち込みだったからなのか烽オれません。
    私は、ハイエーススーパーロングバンですが、トヨペットの対応、技術力に不満がありネッツにお願いしました。

  • コメントID:1198159 2007/12/22 20:05

    いろいろな御意見有難うございます。ユーザー車検又はディーラー以外で規格内(法定内)ならOKになる可能性もありそうですね。他の点検もあるのでディーラーで車検希望なんですが難しい感じですね。
    実際にテール交換して車検をされた方がたの御意見も頂けると参考になるのですが・・

  • コメントID:1198158 2007/12/22 03:48

    ディーラーの車検は陸事より厳しいです。
    普段の整備では入庫出来ても車検はとにかく厳しいです。

    ノーマル部品以外の社外品で車検を通し、
    後からその事で陸事よりチェックが入り、
    認証取り消し等の処分になるとディーラーは困るから
    だろうと思います。自分の看板を守るために。

    ノーマル以外の微妙な物を付けた車を通して、
    認証取り消し等の処分を受けたくない。
    だから、基本はノーマル。販売した時の状態で。
    って事だと思います。

    私自身のハイエースも色々といじっていますが、
    ディーラーの目線で見ると、たかが
    お客の改造ハイエースで認証工場取り消し
    されたくないですもんwww

  • コメントID:1198157 2007/12/21 15:31

    たしかテールランプの基準は、後方何メートルからか確認して確認できるかどうか?だったと思います。ブレーキランプはスモールランプのさらに後方から確認できれば大丈夫な数値があったと思います。一度道路交通車両法という法律で調べてみてはいかがでしょうか?

  • コメントID:1198156 2007/12/21 11:30

    それだと何処のLEDテールも輝度はそんなに変わらないからR○M製のLEDテールだけじゃなく何処のLEDテールでもだめって事??

    うそ?!私は良く似たタイプのガレ○ジプラ○ワン製のLEDテールを装着しています。
    でも純正テールをLED加工してる人とかはどうなるんだろう・・・。

  • コメントID:1198155 2007/12/21 00:22

    200系です。今年9月にユーロタイプの純正球と交換するタイプで車検通過しました・・・ディーラーにて。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)