トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

純正インバータについて - ハイエースバン

 
イイね!  
tssc

純正インバータについて

tssc [質問者] 2008/08/11 20:28

純正インバータを付けて、100V・100Wが使えるようにしているのですが、13.5Wの家庭用マッサージ器(肩たたき器)が使えません。
スイッチを入れた一瞬だけ弱く動くことがたまにあるのですが、耳を当てると動作音がかすかに聞こえる程度がほとんどです・・・。
もちろん、デジカメ・携帯の充電は可能で、マッサージ器も家の100Vコンセントでは使用可能で壊れてはいません。
どうしてでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします!

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1332346 2008/08/11 20:28

    最近のドライヤーの消費電力は1200[W]位のモノが多いようですが、AC100[V]ではおおむね12[A]の電気が流れます。損失を考えないとすると、DC12[V]から1200[W]分のエネルギーを出すとすると、100[A]以上の電気が流れることになります。また、家庭用の掃除機も数100[W]~1000[W]程度のようですが、こちらは電源投入時の突入電流が非常に大きく、通常の数倍程度流れますので、やはりインバーターで動かすのには相当大きなエネルギーを変換できるモノやバッテリーが必要になります。

  • コメントID:1332345 2008/08/11 11:54

    家庭用の掃除機ですらダメですよ。

  • コメントID:1332344 2008/08/11 03:01

    以前試しにドライヤーを動作させて見ました(無謀なのは承知で)ACCのヒューズが切れてしまいました

    容量オーバーなら同じ様にビューズが切れると思いのですが?

  • コメントID:1332343 2008/08/10 20:53

    純正インバーターって正弦波出力でしたっけ?もし矩形波出力で、肩たたき器が直流モーターを使用するタイプだったら、整流後の電圧が足りなくて動かないって事もあると思います。肩もみ器製造メーカー勤務ではないので、よく分かりませんが・・・

    整流前と整流後の電圧は、ダイオードなどの電圧降下を考えないとすると、以下のようになります。

    正弦波100[V] → 直流141[V]
    矩形波100[V] → 直流100[V]

  • コメントID:1332342 2008/08/10 20:14

    社外インバーターの注意書きに、モーター系は初期電流は何倍もかかります的な事も書いてあるような。。

    種類も正弦波などの種類もあり奥が深くて、私もめんどくさくなってやめました(笑)

  • コメントID:1332341 2008/08/10 20:08

    たぶんモーター方式じゃ無いと思う、たとえモーターで動かす物だと(13.5Aも食うモーターだと片手で持てない)肩が複雑骨折しちゃうよ!

  • コメントID:1332340 2008/08/10 16:42

    私もそのように感じます。
    そもそも13.5W(=0.135A)でマッサージ器のモーターが回せるとは考えにくいので、13.5A(=1350W)なのではないでしょうか?

  • コメントID:1332339 2008/08/10 11:50

    マッサージ器のモーターを動かすのにワット数が足りないためだと思われます。
    社外のワット数の大きなインバーターが必要になると思います。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)