トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

DPR自動再生がなかなか終わらない - ハイエースバン

 
イイね!  
knock14

DPR自動再生がなかなか終わらない

knock14 [質問者] 2020/04/03 17:28

今年2月に平成27年10月初年度登録の中古車を購入しました。
走行距離は11万kmです。

この車両の燃費が悪く悩んでいます。
高速道路利用の遠出で(片道350km)で12〜13km/lほどで、渋滞のない街乗りで6km/l前半になります。
購入して2,000kmほど走行していますがこんな感じの燃費となっています。
色々とネットで調べていくうちに、DPRの自動再生に行き着き、当該車両の再生時間が長いということに気づきました。

インジケーターが4目盛になると自動再生には入っているようですが、1時間、2時間と走行しても再生が終了しません。
目盛の低下がゆっくりなのです。
ほぼほぼ高速道路利用の片道350kmの往復では、1度再生が完了しました。
これが起因して燃費が悪くなっていると考えているのですが、自動再生に時間を要している原因は何が考えられるでしょうか?
ちなみに、インジケーターで4目盛を超えたことはないと思います。
お力添えください。
よろしくお願いします。

回答する

新着順古い順

  • まるぴぃ コメントID:1573047 2020/07/14 21:08

    4型28年式を新車購入し、半年前位にそこまで酷くありませんが、DPRの再生時間が伸びてディーラーにクレームを入れました。結果DPRのインジェクターを交換したとかで直りました。どうやらリコールにはなって無いですが、品番が変わってるらしく、交換後は15分程度で再生完了します。交換費用は無料でした。参考までに。

  • nari73 コメントID:1572247 2020/06/30 03:55

    一回ディーラーに持っていって、OBDから、メモリと実際の状態をチェックしてもらったらどうでしょうか。 私も最後の1メモリがなかなか、終わらずディーラーに持っていきました。そしたら、終わるようになりました。ディーラーが何をしたか不明です。

  • ハイエース! コメントID:1571539 2020/06/13 00:01

    エンジンオイルはDL-1規格のものでしょうか?
    それ以外だとそこの部分が目詰まりしてそうなるかと思います
    前オーナーかな?

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)