トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

DXとS-GLの防音性 - ハイエースバン

 
イイね!  
たんと

DXとS-GLの防音性

たんと [質問者] 2005/07/23 22:02

200系ハイエースをお乗りの方で2.5DTでDXとS-GL両方試乗されたかたいらっしゃいますか?当方田舎な者ですから近場に試乗車を置いてる所なんて無くて・・・バイクを運ぶトランポとして購入を考えてはいるのですがDXだとS-GLに比べてやはり防音性は低いのでしょうか?エンジン音については色々言われていますので想像はつくのですが実際はどうなのでしょうか?どなたかご教授ください。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:590508 2005/07/23 22:02

    明日納車予定です。
    作業待ちでディーラーの車庫に置いてある間に防音加工をしました。
    床(運転席~荷台)一面に遮音シートを敷き、荷台は、その上にノーマルのマット、さらにニードルフェルトを敷いて、カットした板張り風のフロアマットを敷きました。
    横はパネルを外して、ニードルフェルトを何重にも折り曲げて詰め込み、ゲートは穴をレジトレックスで塞ぎ、ニードルフェルトを貼り付けました。
    天井はグラスウールを詰めました。

    最初の印象よりずいぶん静かになったように感じます。
    ディーラーの人も「S-GLより静かですよ。」と言ってました。

    今後はタイヤハウスをどうするか考えています。

    しかし。。とりあえず納車されて乗ってみたい・・・

  • コメントID:590507 2005/07/23 20:32

    トヨタ部品共販などで購入可能な新型車解説書に違いが記載されていますよ!

  • コメントID:590506 2005/07/20 23:22

    S-GLに試乗して価格の面からDXを購入しました。
    明らかにDXの方が後ろからの音が大きいです。

    試乗車・購入車とも2.5DT4WDです。
    エンジン音は新型だからと期待したほど静かでは
    ありません。仕事で乗ってるコースターとあまり
    大差が無い気がします。

    とりあえず床にカーペットを敷いてみましたが
    それほど改善された気はしませんでした。

  • ducati748 コメントID:590505 2005/07/15 22:41

    DX納車予定の者でした・・・^^;

  • ducati748 コメントID:590504 2005/07/15 22:40

    来週、ガソリン2駆のDX納車予定の物です。

    DXの静音化に非常に興味があり(現在、代車の100系ディーゼルの音が非常に気になる)
    様々な遮音材、防音材を準備して納車をまっております。

    DXの参人海苔さんにお伺いしたいのですが、
    荷室・天井・前席床の防音・断熱材は何を使われておられますか??
    もしよろしければ具体的な方法なども教えていただけると助かります。
    宜しくお願いします。

  • コメントID:590503 2005/07/15 09:00

    そうですね~S-GLとDXの天井の内張りは、前席上部については同じ材質(防音・断熱性の高い熱圧縮成形部品)です。S-GLはそれが全天井一体ですが、DXの後部はホムセンで見かける、ダンボール状のプラ板がプラビス止めされているだけです。(もしかしたら、ルートバンだとそれすらないのかも?)私は、その板と天板の間に防音・断熱材を入れ込みましたが、可也改善されましたよ。
    荷室・天井・前席床に防音・断熱材をかませましたが、今気になるのは、タイヤハウスに水や泥・小石等の当る音がBピラーを通って響き伝わるので、これを何とかしたいと思っています。

  • コメントID:590502 2005/07/14 22:09

    皆さん貴重な意見ありがとうございます。やはりS-GLは内装物のシート内張りなどで音を吸収する効果があるのでしょうかね?
    鉄板剥き出しの個所が多いDXだとS-GLより大きいのかも知れないですね。雨音にも違いがあるという事は天井の内張りも材質がちがうのでしょうか?エンジンの音も使用年数によって大きくなっていくでしょし…長距離などでは音が疲れを増幅させますから悩みどころですねぇ・・・

  • ミニモト コメントID:590501 2005/07/14 16:24

    私のはガソリンDXなのでエンジン音については分りませんが、Tetsuyaさんのおっしゃるように内装が薄い分、荷室からの音はSGLより大きいかもしれません。対策として荷室ボード内に遮音材を入れてみたら、外部から伝わってくる騒音に関しては低減したように思います。ボディとの空間は結構容積があり、かなりの量が入ります。

  • Tetsuya コメントID:590500 2005/07/14 10:12

    購入時にガソリン、ディーゼルの各グレード乗ってみました。
    意外と気になったのが荷室からの音の入り方でした。エンジン音に関しては大差ない様に感じます。

  • コメントID:590499 2005/07/14 09:57

    そうですね~ロードノイズや天井からの雨音(走行中は判らないけど)などは可也差がありますね。
    ディーゼルのエンジン音については、正直大差ないと感じましたよ。また、保機類の音も結構しますよ>200系は

    200系ハイエースバンだと、ガソリン2駆のS-GLが一番静かでは?(ワゴンだとまた違うのかも・・・乗った事無いのでわかりませんが)

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)