トヨタ ハイエースバン

ユーザー評価: 4.32

トヨタ

ハイエースバン

ハイエースバンの車買取相場を調べる

3/6人のDX。やっぱり、リアクーラーは必要? - ハイエースバン

 
イイね!  
RalixGoGo

3/6人のDX。やっぱり、リアクーラーは必要?

RalixGoGo [質問者] 2006/12/08 10:40

荷物も積みたいし、家族も乗せるので、リアクーラーの搭載を考えていますが、オプション的に意外と高価。みんなどうしていますか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ホイールスピン コメントID:807955 2006/12/08 10:40

    ラインオプションはさん、価格さん、

    ありがとうございます。
    やっぱりつけたほうがよさそうですね…。
    しかし、もう既に私の車は生産ラインに乗っちゃってる模様…。

    間に合いませんでしたorz
    あとは何とか工夫して暑さ対策をするしかなさそうです。
    後付けだと約4倍くらいするんですか…。高い…;;

  • コメントID:807954 2006/12/07 22:51

    リヤクーラー、センターアッパーピラーガーニッシュはセットでメーカーオプション<57,750円(消費税抜き55,000円)>となります

  • コメントID:807953 2006/12/07 22:39

    リアクーラーってそれほど高くなかったと記憶しています。絶対つけたほうがいいですよ。あとづけすると4倍位しますよ。

  • ホイールスピン コメントID:807952 2006/12/07 16:53

    自分は暑いのは結構大丈夫な方なのでリヤクーラーはつけなかったのですが、なんだか不安になってきました…。
    夏になって暑さに耐えられなかった場合、リアクーラーを後付けする事って出来るんでしょうか…?

    実際に後付けした方がいらっしゃいましたら情報お願いいたします<(_ _)>

  • コメントID:807951 2006/04/07 01:45

    RalixGoGoさん>
    横方向に余裕を持たせた方が使い勝手が良いようです。
    (カーテンをイメージして下さい)
    +30cm位かな?ディラー製はギリギリすぎます。
    自分も自作しようかな(^^ゞ

  • コメントID:807950 2006/04/06 07:20

    私もDXですが、予算的にリアクーラーをつけませんでした。去年の6月に納車したのですが、やはり夏場の2列目、荷物室はかなり暑かったですね。家族にも不評でした。
    そこで私なりに熱対策したところ、あまり¥をかけずに結構涼しくなりましたよ。DXは自分で考えながら一つ一つ作っていくのが楽しいのではないかと思います。
    とりあえず簡単なのは助手席、センターが前に折りたためるので冷気の流れを良くしてやり、助手席後ろのバーにクリップファンを付けだけで結構いい感じになりますよ。これだと定員が4人になりますが(^_^;)
    手作りのビニールシートもいいですね。
    オリジナルDX作りがんばってください!

  • RalixGoGo [質問者] コメントID:807949 2006/04/06 00:10

    なるほど。作れますなぁ。よーく考えれば、なんとなく密室にすれば言い訳で、好きな布切れや、暖簾みたいな物でも良いんですもんね。肌さわりのよい蚊帳布みたいなもんでも、良いかもしれない!参考になりました。

  • コメントID:807948 2006/04/05 23:57

    ビニールシートですが、ディーラーで購入出来ると思います。100系ですが20000円しました。
    後から気が付いたのですが、ホームセンターに売ってました。1m/500円位かな?で突っ張り棒に輪っかを通せば
    カーテンみたいに使えますよ。

  • RalixGoGo [質問者] コメントID:807947 2006/04/05 23:44

    早速のご投稿ありがとうございます。
    やはり、思った通りです。荷室が広い分、フロントのクーラーだけでは車全体を冷やすのは至難の業かもしれませんね。
    ところで、2列目の後ろにたてるビニールシートってないのかな?1列目の後ろのビニールはありますよね。
    かえって邪魔かしら?

  • コメントID:807946 2006/04/05 23:16

    ガソリン車なら絶対付けた方がいいです。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)