トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント純正バンプ小細工

    わたくしのハイエース、ケツ下がりでバランスの悪い車体です。そこでフロントの車高を少しだけ落としていたのですがバンプタッチが気になったので、ちょっとだけ小細工しました。 純正バンプのゴムを金切ノコで十字方向に切り込みを入れただけですw 狙ったのは、純正の硬くてたわまないバンプを、少しだけたわみ代を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月5日 21:29 @オカさん
  • リアバンプ交換(*^^*)

    ジャッキアップ♪ ヤフオクバンプ… 1Gでバンプに乗るので サブフレームにデフあたらない。 マフラーとホーシングあたらない。 ただ、常にバンプオンなので、バネの沈みこみゼロ…タイヤの吸収のみで、モノコックの接着剤悲鳴あげます(笑) これは、4インチオーバーダウンでヤフオクバンプ使用した場合です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月4日 17:59 でんなべ♪さん
  • 足周りのグリスアップ

    フロントの足周りはグリスアップが可能らしいので、やってみましょ。 先輩方参考にさせていただきました。 ありがとうございます 買ったのはAZのグリスガンとグリス とニップル。 場所は、アッパーアームのボールジョイント部、ボデー側フロントと、リヤの合計3箇所 全ての10mmのボルトが付いているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月19日 15:32 申侒さん
  • 1.5インチダウン

    玄武 1.5インチブロック ほどほどの38mmで・・・ ジャッキUP ノーマルと比べると 無事終了 年寄りはこれで満足w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 22:27 プテロダクティさん
  • リバウンドストッパー交換

    よく見たらもげてたw もともと200系用のショック付けてた時に、戸当たりゴムにしてたやつだったので仕方ない。 ショックも100系にしたので、ここのゴムも純正に戻しました。 48332-35020 2個 300円位

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月10日 13:43 とびうおさん
  • U字ボルトカット

    ガレージジャッキでMAXまでリアをあげて・・・ 車輌の下に潜り込み・・・ サンダーで“ブイ~ン”とカットです。 皆さん、ゴーグルは必ず装着しましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年1月24日 22:29 び~ちさん
  • 純正スタビリンク加工

    純正スタビリンク加工

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月13日 12:38 りょうちんーさん
  • ヤフオクで、話題!!?のリアバンプ交換(^_^)

    ヤフオク産の今話題のリアバンプに交換します。 物の詳細が、ほぼ不明だったので、ここに載せておきます。 直径25mm 全長(31mm)ブラケット込み ゴムのみは、26mm ジャッキアップして、馬かけて、13ミリのソケットで、リアバンプを外します。 もとのスポンジバンプ 比較 装着 1G状態 自車は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年6月30日 21:18 でんなべ♪さん
  • 4インチダウンetc~試走→改善etc...

    4インチダウンに伴う大幅な足回り部品の交換調整&ブレーキキット交換からの・・・ 3ヶ月ぶりに車走らせました(汗) リヤダンパーのロッドにタイラップ付けてストロークの確認♪ ダウンリーフ+ダンパーの角度を変えたので1G(空荷)での残りストロークが40mm程度になり不安でしたが問題なし! フル積載の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月2日 17:04 ryugo-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)