トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ショートスタビリンク自作♪

    純正のスタビリンクを使ってショートスタビリンクを作っていきます♪ まずは純正スタビリンクのストレートなシャフト部分を程よい長さにカット~ ダイス(M10ピッチ1.25)を使いシャフトの両側にネジをきります♪ 加工するのはこれだけで後は組立てるだけです! 2タイプを仮組みしてみました♪ 左側(本 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年12月1日 01:06 ryugo-さん
  • cartvalley フロントリバンプストッパー自作&交換

    みん友のト○ンプさんからお借り?していたリバンプストッパーを使用していましたが・・・ 2009-2010冬対策え車高を1インチほど上げたので 再びリバンプの調整が必要となりました(^_^;) リバンプ上のクリアラスンスは7~8ミリくらいでは・・・ 結構タッチしています(ーー;) 空車時1G( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2010年1月25日 00:57 cartvalleyさん
  • コマずらし

    今、ネット上で熱い話題のコマずらし。 効果は賛否両論だけどやってみることに。 助手席側の現状写真。 ボルトの残り17㎜。 ナットを外したところ。 アンカーアームを外して1コマずらししてアンカーアームを取り付けたところ。 ワイヤーが邪魔でボルトはずしてワイヤーを緩めたけど、やりにくい。 ナットを締め ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月20日 19:32 かずやんC63Sさん
  • リヤ ヘルパーエアサス取付け①

    現在はダウンリーフのみの交換で2インチダウンですが・・ そろそろ部品も揃ってきたのでさらに2インチのダウンブロックを組んで4インチダウンにします♪ しかしあくまで『ファミーリーカー』ということで買った車なので・・ そこには入れない!では非常にマズイ・・(笑) キャンプにも行くので さすがに素の4 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月26日 01:02 ryugo-さん
  • 足周りのグリスアップ

    フロントの足周りはグリスアップが可能らしいので、やってみましょ。 先輩方参考にさせていただきました。 ありがとうございます 買ったのはAZのグリスガンとグリス とニップル。 場所は、アッパーアームのボールジョイント部、ボデー側フロントと、リヤの合計3箇所 全ての10mmのボルトが付いているの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月19日 15:32 申侒さん
  • ギシギシきしむ音解消・・・②

    あまりにも集中して 途中経過はなし! ウチのメインドライバーからきしむ音 どうにかしてと言われて、 某ホムセンの屋上駐車場で作業 ビルシュタインショックの 下側ブッシュ周りの清掃と カラーの内側グリスアップして解消~ クレ556白缶が溶剤入ってないので こんなメンテにはオススメです。 といっても、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2013年10月10日 14:51 えんがたさん
  • セットバック&1.5センチ増し

    ハイエース3インチブロックタイヤとフェンダ-もう少し下げたくなって 1、5センチ取り付けします。 ついでに少しセットバックさせてみました ブロック二つを組み立て完了 取り付け完了 ブロック制作してもらいました。かーくん有り難う!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月3日 19:53 ビックダディ-さん
  • リアバンプストップ交換取付

    今回の購入品です。 リア用の薄型バンプストップ それと フロント用のリバウウンドストップでっす。 取付前の状態 隙間が1cm程しかありません。 底付きするのは当然です。 ブロックで車高をダウンさせる方はたとえ1.5インチでも薄型バンプストップへの交換は必須です。 交換中 いつものように銀マットを敷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年3月23日 00:41 cartvalleyさん
  • フロントバンプ補強

    最近、高速走行した時ちょっとした段差やカーブの途中の段差などで、フロントフェンダーの内側がかなり擦るのが気になっていたので、見てみたら確かに当たっていたので、リアバンプ補強のついでにフロントを補強してみました~ リアバンプ用に購入したゴムシート&ゴム用超強力両面テープを使用 取り付け部分を計測し型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月30日 23:10 ス・ノ・ボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)