トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • 10日ぶりに帰って来ました。

    帰って来ました。シャフト、ベアリング、ブレーキシュー他左右交換でした。 整備士さん「シャフトのシール何度か交換してありますね、キズがあります。」とのことです。 軸が左右に動くのは、シャコタンの為にナナメの棒(ラテラルロッド?)が突っ張ってるのか引っ張ってるかで起こるとのことで、ブッシュ類はOKだそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月29日 16:44 AとBとさん
  • 結局、4倍からお釣りがきそうです。まだ途中です。

    DラーさんからTELがあり、左のシャフトも交換した方がイイネとのことです。 さすが世界のTOYOTAさんお客さんはほぼ満席でした。 担当の人は、お休みとのことで。 写真撮って、よろしくお願いします。 と、言って帰って来ました。(担当者休みの為部品の状態よく解りませんでした。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月21日 16:41 AとBとさん
  • 定例 エンジンオイル交換

    前回から過走行気味w 無事交換完了! まだまだ走ります(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月17日 11:02 HIACE VAN LH11 ...さん
  • クスコLSD

    上り坂のカーブでリアが空舞して、どうにもならなくなったので入れました。(2駆です) ドリフトをする為ではありません。 1.5WAYを入れています。 装着後は、上り坂も全く問題ありません。 デフの音は少ししますが、気にしていたら乗れません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 22:20 砂漠の冒険者さん
  • ミッションマウント交換

    アンダーカバーを外すと現れます。 体調がイマイチで写真を撮り忘れて作業を終わらせてしまいました(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:25 ミーメさん
  • 純正LSDに交換(仮)

    純正LSDが手に入りましたので サクっと交換しようかと思います デフ単体で入手よりもこの状態で入手した方が格段に交換は楽になります まずはデフオイルを抜きにかかります 左右ドライブシャフトも抜きます リアブレーキシューはばらさずブレーキワイヤーごとごっそりいつも抜いています デフ玉抜いてパッキン清 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年3月20日 23:40 onちゃん@S.F.Tさん
  • クラッチ交換2

    ディーラの方にお願いして作業中の写真を撮っていただきました。フライホイールに取り付けられたクラッチカバーです、その内部にクラッチプレートが挟み込まれています。外側正面のダイヤフラムスプリングを押し込むとクラッチプレートが解放されてクラッチが切れた状態になります。 トランスミッション側になります。ダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:22 ポークビーンズさん
  • クラッチ交換

    中古車購入時からクラッチ作動時のギュウーという音が気になっていました、ディーラーでグリスアップをして一時的に解消していましたがすぐに再発するので、関係するであろうパーツを交換しました。およそ6万円かかりました。 走行距離は17万キロメートルです。 クラッチプレート、まだまだ残りはあるそうです測定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月7日 23:07 ポークビーンズさん
  • ハブボルト交換

    スタッドレスに交換すべく夏タイヤを外す際・・・右フロントの1本がポロっと折れてしまいました。DIYでもボルト交換出来そうですが、駆動系で万が一なにかあると怖いので素直にディーラーへ依頼しました。予備交換ということで6本すべて交換しました。経年劣化+夏タイヤ装着時のオーバートルクが原因かと思われます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月23日 23:32 オサエースさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)