トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整の数値

    調整前の数値 NG箇所多すぎ… キングピン角度は、ハイエースは調整できないので、やむなしm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月8日 23:24 じょーwwさん
  • ロアアーム塗装

    時間が出来たのでちょっと気になってたサビをとりたいと思います! まずはワイヤブラシでサッとサビを落とします。 サビを落とした所をパーツクリーナーで綺麗に拭き上げましょう。 塗る塗料はコレを使って見たいと思います。 アストロで安売りした時に買ってました。 家の外で使って見たら意外といい感じだった ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月30日 17:42 そうげん90さん
  • ダミーディスクドラムカバー

    アップガレージさんで3000円で購入。 ジムニーにて使用との事でしたが、マルチな穴があり6hにも使えるかなと?思い購入しました。 とりあえずピカールで磨きました。 リヤジャッキアップしてリヤタイヤ外し 錆てますね笑笑 試しに取り付け。良かった予想通り使用可能。 メッキホイールなので見づらいですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月22日 21:30 車好き野郎さん
  • レクヴィカントリークラブの既存シャワーの温水化

    この車の前に乗っていたキャンピングカーの温水ボイラーの便利さが欲しかったので、温水化を計画。 エンジンのクーラントや排気菅からの熱交換も考えましたが、既存のFFヒーターを利用してタンクの水を温める方法を取りました。また、後方に180度パイプをターンさせ、温風をマルチルームに送ることで独立した乾燥室 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月21日 01:12 catmewさん
  • フェンダーアーチ加工

    フルバンプした時のフェンダータッチが気になってたので! フェンダーアーチ カットしました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年9月13日 19:11 yoppy.さん
  • 大好きな渡哲也さんが亡くなりました

    今年は自身の首の神経による右腕上がらないに始まりコロナ、そして嫁のお母さんの急死、ハイエースのたび重なるトラブルまあこれについては専門ですので意地でも直しましたが実母の胃ガン発症しました。もう大門さんのところに行きたいぐらいですがいやいやこれぐらいでこんなこといってると大門さんになぐられますね。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月15日 05:46 スーパーカスタムリミテットさん
  • ブッシュ共鳴防止

    整備手帳に載せるほどではないですが、記録で ハードストラットブッシュで乗り心地は良くなりましたが、硬いブッシュがフレームに共鳴してゴーッとなるので気休めで、先日使用したレジェトレックスを貼りハリー 若干ですが少し治った気がしますw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:10 ryo.surfdayzさん
  • タイロッドエンド交換

    最近左右にステアリング切るとカコカコ異音がしてたので運転席側揺らしてもしないし助手席側揺らしたらカコカコ?カンカン?金属的の音がしたんでステアリングを左右に動かしてもらってタイロッドエンド触ったらガタがあったんで交換します。 写真撮ったのに消えてるんで、交換後になります。色違いを頼んでしまったけど ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月5日 22:23 ゆたきんさん
  • バンプストッパーにアジャストプレート追加

    前回バンプ交換してから100km程走行しましたが、1度もバンプタッチした形跡が無い為、スペーサーを追加してみました。 大雨だから暇なので! 作業前 作業後 5mm、5mm、7mmのスペーサーでクリアランス1cmぐらいですかね。 変わるかな 6/30追記、 大きい段差での突き上げが酷く、何故かと思っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年6月28日 10:07 ryo.surfdayzさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)