トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • フェンダー干渉対策…の巻!

    雪山仕様でスタッドレスを履いていますが…昨年より大きな段差の時に…フロント左側フェンダー部から…タイヤの干渉音が😨 ただあまり気にしてませんでしたが…今シーズン…更に干渉音が大きく‼️ 摩擦熱で塗装剥がれ❗ もしやバンプストッパーの磨耗❔ 足回りは怖いので… お世話になっている…フレックス ハイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 21:38 種族ウェディさん
  • れいわ初は、

    れいわ初の セイビは? 空気圧の調整です。 車体が傾いてると、少なく見えて。 2.4が指定。どれも、ちょっと少なめ。 左後が1.8くらいでしたか。 足して。バッテリーも充電してみました。が、 4hくらいでも、FULLになりませんでした。 日を改めて、充電と ドーピング。 ごそごそしてたら、こん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月24日 19:44 AとBとさん
  • ホワイトレター 1週間経過報告

    っということで 前回雪が残る中取り付けたタイヤを1週間使用して劣化を見ました。 水性なんですぐボロボロなるだろうなとは思いましたが、意外としっかりしてますがすでに傷んでいる部分も。 雪と雨が多い1週間で多少過酷な状況下にはあったんじゃないかと思います。 とりあえず今日晴れたようなので仕事の合間み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 15:47 RFH-CRAFTさん
  • ホイールバランス調整

    高速道路走行中、100km/hを越えるとハンドルがブレる。 地元のABに行って、ホイールのバランスを調整してもらう。 1本1000円+消費税でした。 この後はブレが無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 00:16 s61kimtoshiさん
  • ワイトレ締め付け確認

    ワイトレ装着して2週間。 念のため緩みがないか、締め付け確認実施しました。 こうして眺めてみてワイトレは便利な品物ですが、誤った取り付けすると怖い代物だと再認識しました。 改めてハブキャップの巨大さを実感しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月9日 00:08 つぎはぎさん
  • 間もなく30万キロ、タイヤを総点検を実施

    先の18日に珍しくパンク。 空気の抜けるまえに右のバックミラーの揺れがおかしかったので、止めて見てみるとパンク。 スペアタイヤを出して、交換。 車検時に空気圧は調整してあったはずでしたが、交換時には2.5気圧、ちょっと足りねーな。 空気は抜ける物! アルミホイルは綺麗なんだけど、レンチが社債の付属 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月28日 18:30 nacraさん
  • 100系ハイエース4WDのスタッドレスタイヤの200㎞点検。

    スタッドレスタイヤを新調してから約200㎞走ったので、タイヤ館に点検に持ち込みました。たまたま空いていたため、3人がかりでパパっと済ませてくれました。以上はありませんでしたが、空気圧は下がっていましたね。なじむまでは仕方ないのでしょう。何も異常はなく完了、役に立つときがあるかわかりませんが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 21:33 BARAさん
  • フロントブレーキの鳴きを修正

    フロントのブレーキが泣くのでパッドの確認とホルダーにグリースを補充した。 パッドの減りはまだ余裕があり、しばらくは使えそう。 パッドのホルダーにWAKOSの耐熱グリースを補充 鳴りはほとんど無くなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月14日 17:18 nacraさん
  • ハイエースのタイヤエア点検。

    いつものタイヤ館でタイヤの空気圧点検。ハイエース100系ワゴンの空気圧は純正サイズで前後2.4です。いつも0.2高めに入れているので、前後2.6で調整。前回空気補充したのが春だったこともあり、0.1減ってました。タイヤの山もまだあるので、次の車検(1年半以上先)までは大丈夫だと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月13日 22:20 BARAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)