トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • キーレスの電池交換をしました(^^♪

    キーレスが反応しなくなり、鍵で開け閉めをしていました。 ※社用なので、汚い^^; 開け方は、切り欠きの部分にマイナスドライバーを挿し込んでこじれば開けられます。 開けた状態です。 下に有るのが、電池の入っているユニットです。 ユニットは矢印の所に、やはりドライバーでこじります。すると、半分に分か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月29日 12:34 biwanoahさん
  • 網戸始めました(≧∇≦)

    夏も間近なので網戸始めました*\(^o^)/* 取り付けは付属のアングルでサイドウィンドウの上下に挟むだけ( ̄▽ ̄) 上側。 下側。 ネジをキュッと締めて出来上がり^o^ 取り付けは外側から押さえてくれる人がいれば5分も掛かりません(*^o^*) で、完成! これで、蚊が入ってきませんね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月14日 18:41 凸神トツゲキさん
  • サイドブレーキ交換

    数十回しか仕様してないステッキ式サイドブレーキを取り外します  ネジ4か所で止まっていました これがチェックマンのハイエース200用フットブレーキキットです 取説が詳しく書いてあるので多少の整備経験があれば出来そうです 一部穴あけ加工します  穴あけ位置の型紙があるのでコピーしておくのが良いそうで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2020年10月5日 16:26 がぁーちゃんさん
  • 単なるアーシングとは違う‥男の銀玉!

    ユーアイビークルさんのブログにアップされました、この銀玉! 上村店長の嘘くさいブログが気になって(笑) 店長のハイエースより強引にとりはずし マイエースに移植‥ 見た目とのギャップにやられました(笑) レデューサーを付けた時と同じです。 はっきり体感できました! これほど体感ができるとは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2013年5月22日 12:22 ブラちゃん!さん
  • 後付けパワースライドドア 2

    モーターASSYが車体に乗ると かなり作業が進んだ気分になりました。 とりあえずこのモーターASSYが加工無しで 車体に乗らないとオハナシにならないので すんなり装着できるまでにするにはやはり 切った貼ったはとても大事な必要な作業でした。 加工無しといっても、前後の機能的に必要のない、 応力のかか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年5月26日 00:08 シ ル ビ アさん
  • オイル交換

    4000kmくらい走ってオイル交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 20:11 ふたやんさん
  • シートベルト 警告音(ピッピー音)を消せれます。

    今回は自分用に整備手帳にupしておきます いつも、バッテリー等を外してリセットするとシートベルトの警告音が復活します。 そのたびに、ネットで検索するのがめんどくさくなりました。 よろしかったら参考にしてくださいね! (今更ですが・・・。) シートベルト警告音は、以下の操作により停止させる事ができ ...

    難易度

    • クリップ 56
    • コメント 0
    2013年9月30日 22:33 ガ・ネーシャさん
  • ドナドナ前の最後のお掃除です

    平成17年にトランポに改造済みを中古で買ったハイエースグランドキャビン。 今(H30)は成人してる息子が、小学生だった頃にモトクロスをやってて、そのバイクを運ぶために買いました。 毎週末、片道200kmくらいかかけて移動して、真夏も真冬も、布団持ち込んで泊まりがけで親子3人でモトクロス場通い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月4日 07:27 たかパパ♪さん
  • パーソナルCARパーツ / キーレス連動ミラー格納ユニット動画あり

    大人買いシリーズ第1弾。 キーレス連動ドアミラー格納ユニットです! 物忘れが激しい為、ロックをちゃんとしているのか??と毎回不安になるのでロックすればドアミラーが格納されるユニットを購入しました。笑 ハイエースワゴンは全幅もデカいので駐車場に停めた時も毎回格納スイッチを押していました。 たった一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月17日 01:23 ZOOzooSEAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)