トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ダブルモニター化に挑戦しょう( ´ ▽ ` )ノ

    ショップに頼んだら工賃が高いので泣く子も黙る程不器用な僕がWモニター化に挑戦します(`_´)ゞ まずフロントパネルを外しまして小物入れをホットカッターで切っていきます。ゆっくりと切って行って何とか離脱に成功! 切り離したらこんな風になりやす(o^^o) 面が凸凹しているので、僕の数少ない工具達 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 7
    2016年3月13日 14:01 凸神トツゲキさん
  • 天井スピーカー増設

    ハイエースの悩み所、セカンドシートや車中泊でオーディオの音が聞こえない! また、高速走行では無音状態で画面だけ見てる感じでストレスでしたので、増設することにしました。 ネットで調べてこの位置に決めました 開けるとヒューズがありますが奥行きはソコソコ有りますが、白い角がぶつかるので、カットしてOKで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月11日 15:57 あらたっちさん
  • 静音化!!ドアウエザーストリップにシリコンチューブを

    多くの方が、ウェザーストリップにシリコンチューブを入れて静音化をされているのを見て、元々同乗者のために色々取り付けている私もしたくなり、シリコンチューブを近くのホームセンターに購入しました。それが、下の商品です。 ここで、通販で販売している切り売りをしているものだと多少高価なので元々化学出身の者と ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月31日 13:31 カジさん10さん
  • 助手席専用もにたー

    ワイドの小物入れ使ってないのでモニター入れまーす(`_´)ゞ まず助手席側の真横にあるちっちゃいパネル外してからごっそりパネル外して〜 プラスチック嫌い 道具がなかったのでハンダコテでの箱切断〜なるべく平らに( ̄▽ ̄)ノ 切断したらヤスリで根気よく平らに〜( ̄ー ̄)b ヤスリ飽きたから配線〜 AC ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年7月13日 09:13 えーぜっとさん
  • ナビバイザー取付

    インテリアパネル非装着用に作られているようで隙間だらけでした。 干渉しているところをヤスリで削る・・・ 右側はこのように 下手くそですが・・・ 左側・・・ 取付はマジックテープで脱着ができるように固定する。 ナビ周辺をイジる予定があったので。 多少の振動はありますが、気になる音もなく問題ありません

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月26日 10:47 yapoo1107さん
  • 暗電流322mA!?

    中古で買ったハイエースLUNA最初の頃はちょくちょく出かけてたので気にならなかった(気がつかなかった)のですが、去年突然のバッテリー上がり。メーターの半ドアランプも何も付いてない...充電してその後、中古で買った時のバッテリも新品か中古かもわからないので交換。この写真のみ単位はA単位、それ以降はm ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月20日 16:21 デリゾー(キャンプ好き親父)さん
  • キットレスでTV

    走行中テレビが見れない… でも 新品でキットは高い 中古もそんなに無いし お金をかけたくないってなことで ディーラーから配線図をいただき準備完了! 内張りはがしは 整備手帳を参考にさせていただきました こうなって… 画像がとれてなかった ここにチューナー この20ピンコネクターをつなぎ換えます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月16日 22:17 らぐてんさん
  • ヒーターコア交換

    久しぶりにタクシーヒータコア水漏れですねー朝から一気にダッシュ外して行きます。 料金メータからスピードメータ全部外します。 どんどん外します かなり外しましたね、 一番奥のこれが水漏れです昔から日産はヒータコックが室内なんでこうなると修理困難ですがトヨタはヒーターコックエンジンルームなんでやりやす ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月3日 05:04 スーパーカスタムリミテットさん
  • 外部機器取り付け…の巻!

    ダブルモニター+フリップダウンモニターを活用し…更に楽しむべく…外部機器を取り付けようと…(^_^)v しかし…HDMI→アナログ変換…音声配線等…頭から煙が( TДT) しかし…何とか成功しました! 快適空間に…また一歩近づいたかな(^_^)v スーパーファミコンクラシック →懐かしのゲームが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年11月4日 17:48 種族ウェディさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)