トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • リアゲートのミラー、、、スムージングしてみた♪

    リアゲート上部に作った凹み・・・ 直してみたものの、、、 全然納得できなかったので再補修してみました♪ この際、、ついでだからとリアゲートのミラーも外しました(^ω^) ほんで穴にパテを注入♪ 画像のように穴だけ埋めると固まってひけてくるので、、 穴を埋めるというより薄~く面を作っちゃいま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年8月31日 20:44 赤鼻のttさん
  • デントリペア凄いです!

    この凹みは車を買った時からあったんですよ(-_-;) 板金に出すほどではないけれど、自分としてはずーっともやもやしてました。 次に見つけたのがエアダクト下あたりの凹み。 これはドアパンチのようですが、たぶん買った後に付けられた物のようです。 デントリペアと言う技術はずいぶん前から知っていたの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年2月24日 22:03 脇ちゃんさん
  • デントリペア

    ハイエースの、クウォーターパネルのタイヤ後ろ側に小さい凹みがもう、3年以上前から!そう、購入して間もない頃からあり、ずっと気になり続けてました。 何処で、いつ凹んだか全く身に覚えが無い! ちなみに運転席側の、ドアミラー下に小さい凹み。 こちらは自分でやったので泣いてました。 高校時代の後輩の、工 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年10月27日 18:02 ミワッチ@変態familyさん
  • 最終リアゲートに交換

    当初最終リアゲートに交換は全く考えもしてませんでしたが オークションでたまたま安くてに入れてしまったため(笑) 交換に踏み切りました せっかくなので傷防止と見た目をかねてクリアー塗装しました 知らなかったのですがテールとガーニッシュの黒い部分は 最初から塗装してあるようです 黒くみえる部分に傷があ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月12日 07:54 onちゃん@S.F.Tさん
  • 運転席側ドアの凹みをデントリペアしました。

    久しぶりにVenturyが帰ってきたので即,洗車 気付くと運転席ドア外板に薄っすらと縦方向に2箇所、凹みが出来ていました。 そこで、自分の知人にこの凹を直す名人がいます。この知人との出会いは、駆け出し時代から25年以上のお付き合いになりますがッ! その技が「デントリペア」と言う技術です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 14:43 ガ・ネーシャさん
  • セルフ板金

    とうとう去年の雨の日やってしまいました!! ホームセンターの駐車場で・・・ 買物カート置き場のパイプに 涙・・・ 保険屋さんに聞けば 板金代¥60,000なり・・・高いの安いの?? 最初はyoutubeで裏から押し出す方法でチャレンジ・・・失敗・・・(笑) 仕方なく板金塗装に変更!! でパテ埋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月17日 22:49 Dev3さん
  • バンパーモール取り付け その2

    次の日、両面テープを買いに行くと… ふつーにありました、貼り付け用のモール。 あんな痛い思いをしてハサミで切ったのにですよ。 両面テープはこれにしました。700円切るほどでした。 ハサミで切ったモールも700円切る程。 で、今回見つけた貼り付け用のモールは両面テープ付きで1400円程… 両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月5日 22:33 SUPERGREATさん
  • いまさらフェンダーカット,,,

    いやはや5年経ってやっとフェンダーカットしましたー これで走行可能なのが嬉しいです(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月13日 22:28 もっこり☆さん
  • 飛び石・・・凹

    我が100系・・・ うぅぅ~~ん 1インチ落としたいかも。。 気持ち斜め上からの顔が良い感じかも・・・ されど、、 飛び石で「バスッ」とやられた。。。(>_<) よ~~~く見ないとわからない そぉ言われるけど、、 ここにあるってわかってる本人は もの凄くわかっちゃうからイヤなんだよね。。 それに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年5月19日 14:19 100系サーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)