トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フロントバンパー外し

    まずボンネットを開けます。 写真赤○のクリップ4個を外します。 写真黄○のネジを2個外します。 外れた状態です。 赤矢印がクリップの穴。 黄矢印がネジの穴。 青矢印がはめ込み部分。折れやすいので注意して下さい。 助手席側ステップのクリップ2ヶ所を外します。 運転席側も同様です。 その下、クリップ3 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2011年11月6日 10:59 @ターくんさん
  • 100系ハイエースにHID装着1

    今回の材料の中国製格安HIDです 商品+送料で7100円です。 一昔前は20万掛かるとか言われていたのに安くなりましたね~ 先ずはドアを開けてドアヒンジの奥にある車幅灯を留めているネジを外します。 +ネジ1本だけです ネジを外したら気合で前に引っ張るとポコッと取れます その次にグリルを留めている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年9月10日 21:40 カズキっぱさん
  • 弐号機行きます CCFLダブルイカリングプロジェクターヘッドライト

    ブツはとっくに手元に有りましたが、なかなか作業する時間が無くてやっと取り付け出来ました。 レイ4さんに続く2番手です。 車を弄る時、いつも何処かに傷を付けてしまう私としては養生は欠かせません。 HID化に伴い、バラストやらインバーター等の部品をどこに納めるかが結構厄介ですね(-_-;) 取りあえず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 17
    2013年10月16日 18:53 脇ちゃんさん
  • ベッドライト、フォグをHIDに変更

    HIDに変更したら明るくなりました!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年1月12日 02:17 ヤンナリさん
  • フォグ HID取り付け

    ヤフオクでポチっと。 純正のH3タイプ 55W 8000Kを購入。 55Wは黄色みが出るとのことで、6000Kが欲しかったので一つ上の8000Kを購入。 試しに着けるとこんな感じ。 配線途中にあるゴムキャップは後で外します。 バルブを取り付けるとレンズ内の金具に当たりました・・・ ですの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2009年8月9日 14:16 とびうおさん
  • ライト交換、HID、ウィンカーリレー

    黄ばんだヘッドライトを交換します(*^ω^*) ヘッドライトを交換するついでにHIDライト、HIDフォグ、ウィンカーリレーの変更もしました 比較的簡単に外せるパーツなので作業的には楽でした HIDを取り付け点灯確認 ついでにコーナーポジションはLEDにしました ウィンカーリレーも交換です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月13日 18:02 続千手観音さん
  • フォグランプHID化

    左側の場合は赤○のあたりに付ける事にしました。 ヘッドライトのバルブ外します。 赤○のネジ2ヶ所を外して手前に引っ張ります。 配線が短いので、ちぎれないように注意して下さい。 助手席側のフォグランプ用のバラストはこの部分に吊りました。 運転席側写真はありませんが、ステーを使いエアクリーナー付近に設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月6日 11:19 @ターくんさん
  • HID 55W

    注文していたHID届きました。D2 55WとHB4 55Wです。予算の都合上、海外製の安いヤツです。送料込み27,000円弱 お決まりの点灯確認です。今まで付けていたギャラクスの8,000ケルビンより青さがなくなって、明るさパワーアップ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年8月23日 13:00 tsuyo.tsun.tsunさん
  • HIDリレーレス配線キット付 交換作業のポイント

    前回の取付の続きです(*^_^*) 取付のポイント解説です(多分) 写真は今回の交換球&カラ焼き中です 点灯直後なので青白いですが… 6000Kなんで、安定すると、普通の白です(^_^;) HIDのカラ焼きには諸説ありますが 良く言われているのが… 一番最初に点灯した時に製造時などに付い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月25日 01:18 cartvalleyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)