トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • いろいろ再塗装!

    元は赤に塗装しておりましたところを艶なしの赤に変更! グリル、センターバンパー、オーバーフェンダー! そしてそして! 今回新たに塗装したもの! そお! リアスポ! 赤い羽根になりやしたー( *¯ ³¯*)♡ 素人塗装のためだいぶ汚い仕上がりですがまた飛び石等で塗装が剥げてきたらまた塗りまーす(笑)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年7月22日 19:52 8とと8さん
  • レインガーターキャップ 手直し①

    納車してしばらくした頃 樹脂そのままだったのでボディ同色に 缶スプレーしてましたが・・・ 劣化してます。 クレーターが・・・ 昨日は泊まり待機明けでしたが 今日の休みを待ちきれず ガレージで作業開始! 今日も息子を学校に送り 作業再開! リア側のキャップも手直し 次の休みにクリアを プシュ~っとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月5日 20:55 えんがたさん
  • フォグランプカバーの交換(*^^*)

    先日、購入したトヨタ純正部品の50周年記念特別仕様車用のフォグランプカバーを取り付けました(o^^o) 取り付けも、片側3本のピンで止まっているだけでめっちゃ簡単です! さりげないいじりで僕はお気に入りです(^_-) これがハイエースを購入した時のままのフォグランプ周りです(o^^o) フォグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年7月13日 05:03 『かっち』さん
  • リアゲートダンパー交換

    8月の2~3日出張が入り、直前にリアゲートが上がらなくなり、メインドライバーのヨメが開け閉めできなくなり、出張の間に部品を友だちのクルマ屋に注文。昨日届きました。 ちなみに6年前にも交換してます。 前回交換時に購入した、職人さんが使うつっかえ棒を引っ張りだして、ダンパー下側のボルトから緩め、そして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月7日 14:10 えんがたさん
  • お手軽。貼り、貼り・・・

    せさそさんから頂きました。 ちょーじ@さん謹製 だんごステッカー。 フューエルリッドにライン入れて 木ネジが刺さり~の パンク修理

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年10月4日 20:48 えんがたさん
  • 200系ハイエーススモークワイドバイザー

    ハイエースのドアバイザーを買いました。 着け具合はこんな感じです。 ワイド感があって良いです。 乗った時に内側からはスモークの濃さで、太陽の横からの日差し避けには最高です。(o≧▽゜)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月3日 16:22 いね助さん
  • エアロガードIIの取り付け

    この間、取り付けたお気に入りの415 COBRAのフロントリップスポイラーを守る為に、昼休みに職場の駐車場でエアロガードIIを取り付けました(o^^o) まずは、アストロのプラスチックラダーレールを使い作業しやすくし、シリコンオフで脱脂をして貼り付けていきます(^_-) エアロガードIIには向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 01:29 『かっち』さん
  • サイドスライド窓サッシ ラッピング

    ラッピングと言うほど 大げさではないが シグナスばっかりかまってると 拗ねるから 車齢11年になるけど 大事にしましょう。 ここは色がくすむから アストロのカーボン調シートで。 前貼ってたハセプロのカーボンシートを キレイに剥がし、 残ったノリはマニキュアのリムーバーで。 結構取れますが 100均 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2018年10月12日 14:02 えんがたさん
  • UI vehicle スクリーンドア(小窓用網戸)の取り付け【その②】

    上側をマスキングテープで位置合わせした箇所に合わせ取り付けたら、下側の金具にハメ込んでいきビスで固定していきます(o^^o) ちなみに上側はこんな感じに固定されています(*^^*) 保護シートを全て剥がし、網戸の取り付け完了です(^○^) でも… ちょっと窓ガラスと商品の間に隙間があり、小さい虫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月17日 05:01 『かっち』さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)