トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • レクサスワイパーアーム交換

    今回はワイパーアームをレクサスワイパーアームに交換しました! ワイパーアームを外して付け替えるだけなので整備手帳に書くまでもないのですが誰かの参考になればという事で書いてみました! 用意する工具は14㎜のボックスレンチと内装剥がし〔小さいマイナスドライバーでも可〕があれば交換出来ます。 内装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 09:38 そうげん90さん
  • ハイエース ワイパーブレード交換

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。 今回は、フロントとリアのワイパーブレードを交換しました。 特筆することはないのですが、モノタロウの製品を取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月9日 13:44 HALTMANG3さん
  • ハイエース ワイパーアーム塗装

    100系ハイエース(GF-RZH101G)2RZ-Eワゴンガソリン車です。15万キロを超えており、色々なところの錆びも気になるので、少しずつキレイにしようかと作業に着手しました。 今回はワイパーまわりです。 フロント2本とリア1本のワイパーアームの錆びとりと塗装をしました。 まずは、ワイパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月12日 12:08 HALTMANG3さん
  • ワイパー交換

    車検前準備です。 整備と言うほどの事はしてませんが… とりあえず、ビフォーアフター! 何となぁ〜く、イメージ変わりました??

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月24日 10:00 kuro_aruさん
  • 運転席ワイパーブレード交換しました。

    ビートにあげました。 運転席側は、シンピンに。 こんな時の為に、長さ、そろえました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月13日 19:57 AとBとさん
  • リヤワイパーゴム交換

    AUTO R'S 580円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 08:14 グランドキャビン・他 記録用さん
  • 【40,298km】ワイパーゴム交換

    ゴムがちぎれてきたので、あわてて新替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 01:44 ひびほまさん
  • ブレード交換とライト磨き

    ワイパーブレード交換しました。以前、短いのに換えたのが・・・。(475だと長い気がするので、ビートやエブリーの425と400にしてました。) ウォッシャーも飛び過ぎな気がするので、針でグリグリ。 ついでに、〇ーチューブで見つけたライト磨き。 アルコールでフキフキすると云うもの。たしか、手持ちがあっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 19:14 AとBとさん
  • リアワイパーレスキット取り付け

    ハイエースのリアワイパーは使わないのでレスキットを取り付けます。 色々調べたり、運転中に見かけたハイエースを参考にしてコイツにしました! 選んだ点として、 1・リアガラスとツライチになる 2・ホール部分がリアガラスと遜色ない光沢 この2点で選びました。 まずリアワイパーを取り外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月16日 01:34 ZOOzooSEAさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)