トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ゴリラの鼻の穴に換装

    リア3面はシェードを付けっぱなしで ワイパー使わないので、 そのうちワイパーレスにしようと思ってた 矢先にやっちまいました。 洗車後、ワイパーを立てたままバックしてしまい、 画像の状態に…涙 急いでメルカリにて 『ゴリラの鼻の穴』を購入。 作業工程は諸先輩方が詳しくUPしてるので 参考にさせて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 12:23 ☆汁婆☆さん
  • 破けたゴムは使わないで・・ね💛

    やっと交換できましたブレード。 パーツレビュー見返したら 2012年5月にあげてあったので 2年半は使ったことになります 当時は 国産車用にも置いてあったエアロツイン。 今では大抵の量販店で インポートカー用 しか置いてません でもBOSCHのホームページ見るとまだ販売はし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 7
    2014年10月25日 23:31 Bari@t200wさん
  • ウォッシャーノズル交換

    モノタロウで1個¥930(税抜き) すでに交換後なので写ってる物はハイエース純正品 こんな感じに出ます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月2日 23:20 w.t.factory26さん
  • フロントワイパー(アーム・ブレード)交換

    冬用ワイパーブレード交換にあたり、ワイパーアームをハイエース純正品に戻す事にしました。 ※画像は前車 前車では夏・冬問わず、LEXUS IS 用ワイパーアーム(RH)を、見栄え重視で左右共に装着し、現車も同様の仕様でした。 今回、純正に戻した理由ですが、前車(6型寒冷地仕様)から乗り換えた現車( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 01:24 kobeeさん
  • リアウォッシャーノズル…レス化の巻

    さてリアワイパーを撤去したのはいいが…ホクロ(黒ノズル)が気になるんですね~…(。>д<) っと言う事で整形手術を開始します! Dに型番を言うと…見事にヒット…皆さんの情報のお陰です! 早速…美肌(塗装)のお手入れ( v^-゜)♪ 下地に070パールホワイトにクリアーを…(*^。^*) そしてハ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年12月1日 18:51 種族ウェディさん
  • ENEOSガラスコートワイパー 当選しました(^◇^)

    今までいろいろなモニターに応募して来ましたが、まったく当たりませんでした(-_-;) くじ運悪いんですよね⤵ 当選のメッセージが届いた時も詐欺じゃないかと疑ってしまいました。 後日届いた時にはホッとしました(^◇^) NWBに2015年6月に交換して以来、ゴムは交換したのですがブレードは換えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月27日 13:29 脇ちゃんさん
  • たまにはゴムだけじゃ無くブレードも交換。

    特に拭きが悪くなったわけではありませんが、ワイパーをブレードごと交換しました。 まあ、今日は雨もけっこう降っていたし、まもなく梅雨にも入るだろうと思い、運転席側を交換しました。 どこまで本当かは分かりませんが、ヨーロッパに比べ、日本はワイパーの交換がかなり少ないという情報を聞いたことがあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 18:40 nacraさん
  • 男はやっぱり 絶倫ワイパー!

    エスティマのリアワイパーも倒立化していましたが、ハイエースでもやってみました。 あの頃は絶倫ワイパーと言っていたのですが、検索してもヒットしないのでおかしいと思ったら倒立化と言うのが普通だったようですね(-_-;) ワイパーの停止位置をマーキングします。 ワイパーモーターを取り外します。 この位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年6月1日 19:53 脇ちゃんさん
  • ゴリラの鼻の穴

    リアワイパーのモーターを外した穴にはめるだけの商品(ゴリラの鼻の穴)を取り付けました。 メルカリ等で販売されてますので、オススメです! 詳しくはInstagramで@oyamachokoku1967 のページでお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 17:28 きーまー。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)