トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • Aピラーのブラック化

    こんにちは。 あいです。 いつも脱がしてるストッキングを今回は履かせます(笑) ダイソー弄りですね。 またスロット負けました。 皆さんAピラーを塗装やラッピングされてますが、僕は履かせます(๑•ω•๑)/"♡ ダイソーとは言え、いいオッサンがストッキング買うには抵抗がありました… 買うのも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年11月12日 11:46 あ~いさ~んさん
  • ダークプライムマホガニースィッチベース交換

    まずは助手席がわ。 取っての中のネジを2本外す。 ネジを外したら手前上側に引っ張るとスィッチベースが外れる。 パワーウィンドのスィッチのコネクターを外し、パワーウィンドスィッチベースからパワーウィンドのスィッチを外す。 外した逆の手順で組み付けてし助手席側は終了。 運転席側も取っての中のネジを2本 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 19:05 そうげん90さん
  • シーリングパネル取り付け!

    事後ネタですが、ボクシースタイルのシーリングパネルを取り付けました! これは意外に疲れました… 作業は天井に取り付けるだけですが、家族は誰も手伝いません(泣) 誰か弄る事に共感もてる仲間が家族に欲しい…( ˘・з・) せめて、ピンとビスの位置を見てくれる人が欲しかった…ヽ(`Д´)ノ さて、 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月11日 00:56 あ~いさ~んさん
  • ウッドパネル交換

    元々の純正を、取り外し! スイッチ類のハーネスを取り外しです。やさしくね! 完全に取り外し!年数がたってるから、汚い(*_*) スイッチ類を、取り付けてはめ込み! 取り敢えず完成です。社外ナビのサイズじゃないなー(*_*) あ、エアコン吹き出し口の裏にボルトの穴があるのでご注意を!って、100系の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月13日 12:32 コンテーさん
  • インパネ張り張り!

    今日は久しぶりのゆっくりできる週末? ヤフ〇クで落札したインパネを張り張りします。 まずは何のヘンテツもないビフォー アフターはピアノブラックです。 これだけは外してきて張りました。 あとはよくわからないので、ドライヤーを使って温めながら車内で張りました。 張るだけなので、整備手帳じゃなくて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月19日 12:31 dai-yasさん
  • ハイエース インナーパネルピアノブラック

    ハイエースインナーパネル着けました。(運転席側、助席側) 着ける前 着けた後 運転席側も👍 見た目バッチリです。 次はどこイジイジしようかなぁ~(o≧▽゜)o

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月17日 17:37 いね助さん
  • フロントパネル最終仕様

    フロントまるごと最終に交換 DVDプレーヤーからナビに交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年7月28日 19:24 ヤンナリさん
  • ピアノブラックで統一

    インパネ ステアリングは ピアノブラックで統一してます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月10日 23:35 アイルトン カタさん
  • バックドアトリムボードを交換

    過去ネタのUPです(^_^;) 脱DX仕様のイジイジです。 それも年納めの作業です(*^^)v DXの純正バックドアボードはMDF?にビリルレザー?を貼っただけのペラペラ仕様(笑) これを照明が付いたウエルキャブ用のバックドアトリムボードに交換です。 製品詳細: ウエルキャブ(ワイド)用バッ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2015年5月20日 23:46 cartvalleyさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)