トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

修理 - エアコン - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 内装 エアコン 修理

  • ハイエース エアコン修理 してもらい

    娘から異音がして、エアコンかけると加速しなくなると報告があり、エアコンがお亡くなりになったかもしれないと思い点検に出していました。 コンプレッサーが焼きつきプーリーもやばいとの連絡をトヨタから受け、見積もりを取ったのですがリビルドのコンプレッサーに交換でも10万以上かかると言われたので、最近よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 15:43 star of roadさん
  • ハイエース エアコン修理 してもらい

    娘から異音がして、エアコンかけると加速しなくなると報告があり、エアコンがお亡くなりになったかもしれないと思い点検に出していました。 コンプレッサーが焼きつきプーリーもやばいとの連絡をトヨタから受け、見積もりを取ったのですがリビルドのコンプレッサーに交換でも10万以上かかると言われたので、最近よく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 15:43 star of roadさん
  • A/C コンプレッサ交換

    エアコン修理にお金がかかるということで譲って頂いた車。 他にも色々と理由があるでしょうが自分からするともったいない。 26.5万キロですがまだまだイケる。。。 思っていたより簡単に外れます、オルタはわりと最近交換していたようです。 6万円くらいかかると言われたそうですが自分でやれば半額くらいで済み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 10:10 テツ@ぱちもんRさん
  • エアコンアイドラプーリー交換

    エンジンルームから「ギュリギュリ」と異音が鳴り続けてました。 先日、「ギュワ~」っと1秒ほど鳴ったのでいい加減手を入れることに・・・。 一番怪しいのはエアコンのアイドラプーリーだと思い急遽注文して即日届きましたw(写真は外した物) 外したプーリーはガタは少しありますが、異音を発生していた感じでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月24日 22:12 みゃっちさん
  • 修理終わりました。

    ハイエースが修理で工場宿泊中でした。やはりコンプレッサ-が逝かれております 諭吉がかなり旅立ちましたがハイエースが我が家に戻ってきました。 七年良く頑張ってくれました、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月9日 00:15 ビックダディ-さん
  • ルーバー修理

    ルーバーのノブの付いている羽根の稼動部分が折れてました(TT) アッシーで買っちゃうか?!いや、、、とりあえず接着剤で誤魔化してみよう! って事で接着しました! 最初は瞬間接着剤ゼリー状かなぁ、、、、とか思ってましたが、、、、接着面が小さいし硬度が高いので割れちゃいそうだしなぁ、、、って事で こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月1日 12:34 Qマさん
  • ハイエースエアコン修理コンプレッサ交換 その3

    ガス缶を4本使用しました。 2本目以降はエンジンをかけて注入します。 缶の交換作業の度にエア抜きします。 200g4本で800g入りました。 適量は不明なのでガス確認窓で気泡を確認しながら入れました。 ホースを外しキャップを付けて完了です。 今回使ったガスです。 1本約400円 合計1600円です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 21:03 sakurachan1018さん
  • エアコン修理コンプレッサ交換その2

    配管を取り付けた状態です。 配管の出入り口は清掃して取り付けしました。 いよいよ真空引きの準備です。 メーターを取り付けて真空ポンプに接続です。 青が低圧側で赤が高圧側です。 黄色は真空ポンプです。 真空ポンプです。 ポンプに新品オイルをいれてホースを接続して 低圧側と高圧側のバルブを開けて電源オ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:52 sakurachan1018さん
  • エアコン修理コンプレッサ交換

    壊れた状態ですが何が壊れているのか不明です。 コンプレッサからの異常音だったのでとりあえず交換することにします。 コンプレッサです。 配管2本とカプラのみですね。 本体はネジ4本です。 まず外す前にベルトの確認です。 ベルトパターンを記録しておきます。 奥のネジに力をかけて緩めます。 たしか14ミ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:35 sakurachan1018さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)