トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • シリンダーヘッド交換その2

    オーバーホール終了。 フィーリングは全体的にいい感じ? 2,000rpm~3,000rpmのツキが良くなった気がします。 逆に、「はやくするぞ~キット」の影響が薄くなった感じがします。 あまり変わらないというか、思ったほどスイッチオンでの差が無いというか。 ブーストは若干下がりました。 0.1落 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月21日 10:51 とびうおさん
  • タイ仕様と国内仕様との違いを比較!2TRエンジン&ATミッション動画あり

    今回、エンジンを載せ替えで解かった事です VenturyとハイエースWは、共に2TR-FEです 当初、自分的にはハイエースWと全く同じだと思っていたので、エンジンを下ろした後、各所に国内仕様との違いに気づいた事を記録 何時もの見切り発車で少しだけ、焦りました 今回、違ってた箇所を記録として ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年10月15日 16:09 ガ・ネーシャさん
  • シリンダーヘッド交換その1

    シリンダーヘッド交換。 バルブも交換。 バルブスプリング、カムは再利用。 シリンダーヘッド新品は8諭吉もします・・・・・・・・ 外されたシンリンダーヘッド。 ガソリン車のりから見たら、ありえない黒さw 交換の原因。 バルブの間のクラック。 燃料入って来るところにもクラック。 これが、4気筒全てにあ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2010年9月15日 19:36 とびうおさん
  • シリンダヘッドがオーバーホールになりました

    チェーンテンショナガイドに傷あります、悩んだけど交換します。 交換するにはオイルパン外すのでエンジン吊ってメンバー外します。 やっと外れました。このストレーナがあるからメンバー外さないとオイルパン外しにくいです。 パッキンめくります。8年前のパッキンよくついてました。 ガイド分解するとしたまで大き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月9日 05:15 スーパーカスタムリミテットさん
  • ハイエース2RZエンジン

    エンジンルームに材木通してパンタジャッキでエンジン吊ってます。これで下からピストン抜きました。 今日はホース関係部品間違いなどでそろわなかったので外した部品洗浄しました。 寒いので今日はここまでです。 実働3時間くらいしかできませんでした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月10日 00:40 スーパーカスタムリミテットさん
  • ハイエース今回の交換部品たち

    今回の交換部品関係いろいろ 16万ぐらいしました。 ガスケット類2マンぐらい ピストンリング。コンロッドメタル、テンションロッドブッシュ3万ぐらい クランクプーリ。ウオーターポンプ 冷却水パイプ、ホース類4万ぐらい タイミングチェーン、スプロケギア、ガイド。テンショナ、4万ぐらい 燃料高圧ホース。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月23日 04:16 スーパーカスタムリミテットさん
  • エンジンOH

    リビルトエンジンです。 部品堂さんが在庫あったんで購入。 548,625円 全体的に奇麗で感激しました。 前回のヘッド交換の時にやればよかった。 今回は、エンジン冷間時のコトコト音、温まれば消えるのでクランクメタルが怪しい。 (ps:コトコト音はクランクプーリで100系ハイエースのアルアルらしい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年10月14日 16:17 とびうおさん
  • エンジンOHその2

    取敢えずエンジンの大きいのは終わり。 距離:296,737㎞ これからナラシをしていきます。 パワステ リビルト品に交換です。 17,303円 メーターも3つ動きました。 設置から9年かかりました・・・ ひでき感激です。 ATのオイルクーラーに行くパイプが廃盤でタケノコニップルとゴムホースで代用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月24日 19:00 とびうおさん
  • ハイエース100系エンジン組み立て

    エンジン吊ってメンバー外してストレーナ付けました。 下から確認できるように合マークペイントしました。 液体パッキン当方は多い目に塗ります。オイルパンに液体パッキンの作業は約9年ぶりです。 このムチムチがいいですね。ボルトにもしみ込んでます。 テンションロッドブッシュも交換です。ここは交換してないよ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月20日 03:29 スーパーカスタムリミテットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)