トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エキマニ交換♪Part2

    いいね(笑) 純正ガスケットを別途用意 エキマニの集合部を覗くと…… この段差を見てしまうと気になる〜 レースする訳でもないので性能上問題はないでしょうが 見てしまったので(汗) リューターで研磨して見た目も心もスッキリしました♪(笑) エキマニとキャタライザーを下から組んでネジを締めましたが… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 22:58 ryugo-さん
  • エキマニ交換♪Part1

    まずは運転席を外しその下のカバーを外します 意外とアクセスしやすい場所です 遮熱板を外します 純正エキマニとご対面〜 エアポンプバルブを外します エキマニのナット(ヘッド側)8本を外します 工具もすんなり入るので簡単です フロントパイプ(触媒)のネジを下から外します エキマニ撤去〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月16日 22:29 ryugo-さん
  • フロントパイプ交換

    フロントパイプを前に排気漏れしていてパテ盛りして応急していましたが、かなり排気漏れが酷くなり、知り合いのボディショップに依頼して先月交換する予定でしたが予算の都合上今月に入って直ぐに部品を取り寄せて貰い新品に交換しましたね。これで当分交換しなくても大丈夫ですね(^O^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 10:53 RYOたんうまい!さん
  • TOYOTA Vitzに!ターボ用マフラーカッター♪取付☆

    SEIWA K-320 ターボ用 合わせてみた☆ 三カ所とめた☆ 出来たよ~壱 出来たよ~弐 取付完了 ☆ ☆ ☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月2日 23:58 松浦 果南さん
  • GPーN2マフラー磨いて見ました。

    2年前に、ネットで購入したGPーN2マフラー買って付けていましたが、ずっと磨いていなくて、夏場は良いのですが冬場は北海道特有の凍結防止剤を道路に撒かれるので、結構下回りの腐食などに気を使いますね。 久し振りに休みで時間が出来たのでステンレスの部分を磨いて見ました。 先ずは、DIYショップで株式 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月12日 13:24 RYOたんうまい!さん
  • エキパイのメッシュの部分の排気漏れのパテ盛り補修

    北海道の冬場は、道路の路面が凍結するので、凍結防止剤によるマフラーの腐食が激しいですね汗。今回、先月車検時に、エキパイのメッシュの部分から排気が漏れて、マフラーパテを盛って貰い何とか車検を通して貰いましたが、数日後少しづつ黒い黒煙がマフラー周りに目立つ様に成り、今日は休みなので、ホームセンターに行 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月14日 16:48 RYOたんうまい!さん
  • BreakーGP N2スポーツマフラー 斜め出しリヤピース交換タイプ (出口100Φ)

    たまたま、ヤフオクにセンターパイプより後ろ側の出口の部分のリヤピース交換タイプの斜め出し100Φのマフラーが出品されていたので、落札して買いましたね。 フランジの部分のボルトが自分では外せないので、某スタンドで交換して貰いました。音は出口のリヤピースのみ交換なので車検対応型で静かな低音サウンドです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月9日 18:36 RYOたんうまい!さん
  • 耐熱帯巻き直し

    マフラーのバンテージがボロボロになったので交換します。 前回から3年目。 大きく破損しているのを撤去し、巻き直ししました。 前回と同じ5m買ったので、後ろにも巻き直ししました。 巻いたほうが、フィーリング良い気がします。 気分の問題だと思いますが…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月8日 21:24 とびうおさん
  • ゴムをギュッと絞めればイイじゃないか(^^;)

    ガソリン車なのにディーゼルばりのガラガラ音… あちゃ~ 完全にのっかてる。 先日のマフラーキット取り付けの際、下がってしまった様です(^^;) ガレージを物色したらちょうど良いバンドがあったので、こいつで対処します。 太鼓を吊ってる3ヵ所の吊りゴムをバンドでギュッと締めます。 こんなかんじに♪ ギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月2日 17:06 でんなべ♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)