トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • スイッチ増設 準備編②

    スイッチホールベース側の加工。 下段にこれを装着するため加工します。 左右の格子を取り払って、外周を少しだ削りました。 合体 裏側 良い感じに収まりました! スイッチホールベース側の穴が、僅かな加工で丁度良いサイズになった為、コントローラー付属の固定具は使わなくて済みました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月3日 19:34 kobeeさん
  • スイッチ増設 準備編①

    フロント側の電装品取付に目途がついたので、リア側に着手。 純正パーツを流用して、違和感の無い取付を目指します! 上段は、スライドドアスイッチとルームランプスイッチ。 下段は、3つのホールを貫いて、コレを。 更に別の場所にはこれと これを どでかいこの方をひっくり返して、スイッチ類との干渉を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月2日 00:47 kobeeさん
  • 端子台(ver.2)

    ver.1 バッ直ライン(一次側)は3sq線を使用したのですが、端子台側の線径に不安を感じたので仕様変更。 前回使用した0.85sq線 ver.2では1.25sq線にUP。 端子台 「パトライト(旧KASUGA) T10 12」から「パトライト T20C 06」×3個に変更。 2020/12/0 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年11月30日 21:51 kobeeさん
  • ハザード点滅ユニット取付

    事前準備で作成したユニット全体図。 これを車両側へ取付ます。 ハザードウォーニングシグナススイッチ(J15)から抜いたILL線(緑)とアース線(白黒)を、別途準備した「住友 090型TS 非防水 2極コネクター(画像)」に接続。 接続完了。 次は、J15から抜いたILL線とアース線の場所に、点滅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月28日 22:13 kobeeさん
  • LED打ち換え④

    イルミ付きのクルーズコントロールスイッチ(純正) 発光色は最近のトヨタ車に多い、ちょっと濃いめの水色。 個人的には、もう少し明るい水色にしたいので、LED打ち換えました。 分解は裏のねじを外すだけ。 基盤を抜いて3216(ホワイト)に打ち換え。 いつも通りの手法で、発光色を水色に変換。 く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月25日 00:35 kobeeさん
  • ハザード点滅ユニット取付準備動画あり

    前車に取り付けていたハザード点滅キット(エーモン製) 付けなくていいかなと思いましたが、コレだけつけないのもと思い改め、完全カプラーオン目指して頑張りました。 接続はシンプルなんですが、最近の車は ウィンカー線(左右)を拾うのも大変です... という事で、例のごとく作成。 コネクター J76( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月21日 01:52 kobeeさん
  • パワースライドドアスイッチ 増設準備

    後部座席でのドア開閉操作性向上の為、パワースライドドアスイッチ(LH)をリアにも増設します。 純正部品を使ったキットも発売されてますが、自作のほうが圧倒的に安くできるので。 スイッチ線はリアドアスカッフプレート内にある「yQ2防水コネクター・ハウジング」より分岐。 いつもの分岐コネクター作成 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年11月20日 01:03 kobeeさん
  • イルミネーション付きシートベルトアンカー➁

    手順についての説明です。 あまり画像を撮っていなかったので、解り難いかもしれませんが... まずはバックル分解。 赤いラインが接合部です。 黄色矢印のラインに沿って、内張剥がし等を横にスライドさせて隙間を開けると分解できます。 こちらが分解後です。 赤丸の防水カプラー(2個)は、エアバック ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月12日 01:41 kobeeさん
  • スライドドアスカッフプレート取付

    スライドドアスカッフプレート(ダークプライムⅡ特別装備)を後付けします。 配線図(※2020年5月~)では、イルミ(+、-)はステップランプのラインからスプライス分岐となっています。 車両側配線は無加工としたいので、ひとつ上流のコネクターから、割り込み配線で取得します。 使用部材 ~スカッフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月29日 23:14 kobeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)