トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • バックドアイルミネーション(純正) 〜 増設準備②

    続きです。 配線作成。 増設するバックドアイルミネーション用に「①電源線」「②カーテシ線」、スイッチ用に「③ILL線」が必要になります。 ワゴンGLは、荷室にランプが装備されません。 検討した結果「ef5コネクター(バックドアワイヤNo.1 to バックドアワイヤNo.2)」から①~③をま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月18日 00:52 kobeeさん
  • ダウンライト (純正) 〜 準備編①

    最初に1番大事な点を確認。 ILL点灯時、ターゲットのコネクターに通電しているかどうか確認。 ILLオン。 通電確認できました😀 配線作りに入ります。 配線作成に着手。 ILL電源取得先→ダウンライト間。左がLED側、右がILL電源側です。 続いてLEDマウント作成に着手。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年7月7日 01:36 kobeeさん
  • 車中泊快適計画! USB電源増設編

    先日パーツ紹介したQC3.0USB充電器ソケットとエーモン ロッカスイッチを装着しました。 前回、作成した後部棚に装着をしました。 右から、QC3.0対応最大36Wの急速USB充電器です。この充電器は使用しないときは本体前面にあるスイッチでOFFにすることができます。 また、中央にあるのはロッカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月20日 18:38 カジさん10さん
  • リアクーラー&リアヒーターオートシステムコントローラー取付

    メインコントロールユニット設置場所を、メーカー推奨位置ではなく、コンソールボックス後部に変更したので、延長線を3本作成。 延長線① 車両側リアエアコンとメインコントロールユニット接続用 延長線② メインコントロールユニットと電源(ACC、アース2本)接続用 延長線③ メインコントロールユニットと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月23日 02:51 kobeeさん
  • 端子台(ver.3)

    前回の作業で、アース線を使い切ってしまったので、追加作成。 今回はインパネ内のリーンホースメントにあるネジをアースポイントとしました。 このリーンホースメントのもう少し運転席側には同じ様なボルトがあり、裏側にはアースポイントが設置されているので大丈夫そうです! ついでに、作成したものの、使用頻度 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月16日 01:57 kobeeさん
  • アウターミラースイッチ全灯化 (車両装着)

    いよいよ車両側に装着 装着にあたり、画像のパッド(グレー)を移設。 両面テープでついているので、慎重に剥して移設完了。 勘合部にある白い樹脂パーツ(4ヶ所)も移設。 自作した変換ハーネス 装着完了 完成です。 やはり全部光ると、夜間の視認性は格段に向上します。 苦労が報われました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月4日 22:37 kobeeさん
  • アウターミラースイッチ全灯化 (完成)

    自作予定だったパネル... 方針変更💦 材料にかかる送料を考えると、トータル費用的に大差無いので、既製品を購入。 スイッチ固定法で悩んでましたが、これを使います。 ELPA HK-BX01(BK) ABS樹脂製 スイッチに合わせて加工 スイッチと自作ケースは接地面を両面テープで固定 スイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月3日 21:27 kobeeさん
  • アウターミラースイッチ全灯化 (パネル加工)

    パネル側の加工に入ります。 マスキング後、現物合わせで棒ヤスリを使用。 既存の枠を落とせばすんなり収まりますが、固定時に利用したいので、ギリギリ残します。 裏側。 何とか既存枠を残せました。 あとはフェイスパネルを自作して、固定すれば完成。 フェイスパネル作成にあたり、前車で同じスイッチを使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 01:12 kobeeさん
  • アウターミラースイッチ全灯化 (変換ハーネス作成)

    変換ハーネスを作成。 HIACE、アルファード/ヴェルファイア用共に同じものが使用されます。 純正品番:90980-12423 下記を使用しました。 【住友電装 025型nTSシリーズ ハウジング・コネクター(16極)】、【同シリーズ用端子(オス・メス)】、【住友電装 AVSS線 0.3s ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年1月12日 23:02 kobeeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)