トヨタ ハイエースワゴン

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

ハイエースワゴン

ハイエースワゴンの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ハイエースワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • スライドドア インナーハンドル 修理

    リアヒーターコントロールスイッチ(Bピラー)設置場所に増設した集中ドアロックスイッチ(画像右端の中段)。 車内に居た子供がこれでロックしていた為、車外からロック解除を依頼。 解除音が聞こえた後、アウターハンドルを引きました。 と、ここまではいつもの出来事。 しかぁーし!この先で悲劇が... ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2024年5月24日 20:39 kobeeさん
  • ●八木澤製 RLC01 ルームランプ制御ユニット

    ●配線は全部で7本。 ●ハイエースの配線艤装図。この中からインストルメントパネルJ/B ASSYとJB2コネクタを探します。 ●インストルメントパネルJ/B ASSYのイB33番(青色)へ本ユニットの緑線を、また隣りの34番(赤色)へ青線をそれぞれ枝割り配線します。 ●イBコネクタへの結線状況です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月16日 11:59 MD630KUHさん
  • ウインカーキャンセル回路??

    みんカラでいろいろと徘徊をして見つけました 私の場合は白ポジでウインカー信号で白ポジを消すために使用します ウインカー優先回路ですね(^^)/ ハンダ付け完了です はじめはコンデンサーを25V47μFで組んだのですが車にてテストをしたらハザード時に ハザード、白、ハザードの感じで白が点灯し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年10月17日 15:49 ダッチャンさん
  • アンサーバック付キーレス

    純正のキーレスでは開閉時のウィンカーアンサーバックがなかったので取り付けました ダミーセキュリティでブルーLED付です こちらもオークション購入 まずは、集中ロックのコネクターを探します 色々見て調べた所、ハイエースはグローブボックスの裏にあるみたいなのでバラしました フレームの裏側、赤丸で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月6日 15:09 続千手観音さん
  • 市販ウインカーポジションシステムの配線図の公開

    市販ウインカーポジションシステムユニットの配線を教えて! のコメントをいただいたので… そのまま返信でお答えするより簡単なので公開しちゃいますw 単に面倒だから! なんて云わないで下さい(笑) 携帯からだとつらいかも(^_^;) ウインカーの一方が『緑-白』の組み合わせで 『白』が車両電源側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年5月12日 02:13 cartvalleyさん
  • 端子台 (リア用) 追加①

    前車ではセンターコンソールボックス後部に自作パネルを装着し、各種スイッチ等を増設していました。 基本的に信号線や電源線等はフロント側から取り回していたのですが、これらのスイッチ類に加え、リアモニターやポータブルバッテリーでナビやドラレコを起動する為のケーブルも加わりお祭り状態だったので、整理する ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:51 kobeeさん
  • ハイエース専用リアクーラー自動温調ユニット高機能型/HRATCOOL-X

    丁度良い温度にならないので、悩んでましたが 6年目にして取付 決行!! 取付にあたり、天井外すので、折角なので、以前の 断熱を取り除き、新たに断熱をします。 (前のはロックウールパンパンで天井モコモコなので気になってました) 早速剥がしますが、チクチクいたいです! 取付と新断熱 簡単な銀マットに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月24日 14:25 かず03さん
  • サブバッテリー配線の整理

    こんな配線図で設置したサブバッテリー関連の配線。 走行中にやたらナビの動作が不安定になります(-_-;) 停車中にもサブBでナビ等が動作するようにと設置しましたが、 動作させる機会も少なく、また、動作させても、すぐナビに 「電圧が低下しました」のメッセージが。 で、サブBからナビの配線を撤去するこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年9月4日 22:34 かずやんC63Sさん
  • キー抜き忘れ音変更(キーリマインダー)動画あり

    1年以上前に入手しておりましたがずっと放置していましたw ドアを開けた時に聞こえてくる ピピピ音を変更するためです 用意したのはMR2だったかのキーリマインダーです そのまま鳴らすと少し間隔が短かかったので改造しました ピンアサインは画像右から 1 キー刺した時にプラスになる線 2 カーテシスイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年4月20日 11:17 onちゃん@S.F.Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)