トヨタ ハイラックススポーツピックアップ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイラックススポーツピックアップ

ハイラックススポーツピックアップの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハイラックススポーツピックアップ

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • コシの入った足廻り

    フロントの底づきが激しく、インナーフェンダーへの衝撃の強さ と、バーストの不安があり、最近、出入りさせていただいている『 Bal Four S 』さんに、お助けぇ~ を求めました。 フロントのショックアブソーバーを交換します。 写真は14年経過の純正を取り外したモノ。 手で押してみると、 アララ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月26日 19:42 しろくまクンさん
  • DIXCEL X STREET

    ブレーキパット交換🚧 四駆用のパットみたいです♪ 減り方に差があり センサーに当りがあって煩かったです (ー ー;) 機能的っぽいです🚚♪ 強化パットで一先ずは大丈夫かな? 状態から見て キャリパーのオーバーホール 又は新品に 変えないとダメかもしれません🚚 マスターシリンダー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月17日 13:25 Y`s4happyさん
  • FOXRacing O/H 他

    距離67,000km フロントは生きてましたが リアは窒素ガス抜けてオイルは真っ黒に、、、、 FOX Racing front🦊 FOX Racing rear🦊 1本で¥22,000 OHLINSと比較 オーバーホールの金額は変わらないですが、使用距離で言う耐久性はFOXの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 19:39 Y`s4happyさん
  • キャリパー塗装

    塗るか塗らぬか迷った挙句、キャリパー塗装しました。 ホイールがキャリパーに被ってるので遠目だと全然わかりませんね笑笑 グレー、ゴールド、オレンジと迷いましたが無難な赤に。 リア フロントは被っててあまり見えない笑笑 路線変更でfjのスチールタイヤもあり。 265/70r17 ワイルド感増し増しの鉄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月21日 12:12 モヒートス6世さん
  • ハイラックスのジャッキポイント

    変なところにジャッキポイントがあります。 デフじゃなくてフロントカバーのフレーム取り付け部分が指定されています。 フロントカバーは、当然もろいのでジャッキアップの荷重には耐えられません。あくまでフレームにかけます。 取説「アンダーカバー取り付けボルトの中央にセットします」4WD車 前に比べると普通 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年12月31日 23:25 黒カウンテスさん
  • FJ オプションホイール

    FJクルーザーのオプション純正ホイール 245/60/20 ハイラックスに入るかなー? と、試着して見ました。 すんなりと収まりました笑笑 ハンドル全切りしても干渉なし! いや〜案外入るものですね笑笑 しかしセンターキャップが付かないとの事。 んーみっともない笑笑 つけるなら爪を折って両面テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月23日 19:39 モヒートス6世さん
  • センターキャップ

    車両購入時に装着されていたDAYTONAホイールにハブキャップがなかったので、自分で取付けました。 黒がよかったのですが見つからず、クロームメッキにしました。どこのメーカーホイールか分からなかったのですが、直径一緒ならいけると思ったので確認しMOONEYESで売っていたALLIED Daytona ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 18:46 ソウタXXさん
  • METHOD RACE WHEELS MR305 + BFグッドリッチ

    ようやく新しいタイヤとホイールを格安で手に入れました(^^) サイズアップしてるのでクソ重い、積み込みがかなり大変でした ホイールはmethod一択でしたが、301と305で迷ってました。301は結構付けてる方が多いのと安く305がてにはいりそうだったので、305にしました(^^) タイヤが3 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年10月12日 16:00 みやもーんさん
  • LSD取付

    重い腰を上げ再度LSDを取替ました! Pブレーキワイヤーのピンと、ブレーキパイプをホイールシリンダと切り離し、後はナット4つ外せばこの通り MOPのLSDからクスコの2WAYに組み直します。 CUSCO LSD type-RS LSD 803 F2 以前に自分で付けた合いマークも久し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月28日 20:34 :雪だるま:さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)