トヨタ ハイラックススポーツピックアップ

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

ハイラックススポーツピックアップ

ハイラックススポーツピックアップの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - ハイラックススポーツピックアップ

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • 事故 板金 ラジエーター修理

    去年の年末 全国を襲った寒波により滅多に降らない雪が積もった九州某所 ATタイヤてアイスバーンに挑み ガードレールに衝突💥🚚 (どうしても帰らなければならない状況でした……(笑)) 九州から車屋さんまで1,000km以上💦 ロードサービスだけでは賄えない輸送費を、車屋さんの知恵 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月19日 22:46 Y`s4happyさん
  • 雨漏り対策

    4枚ドア。 以前、左後が雨漏りし始めたんで、weatherstripを交換しました。 “しろくま”も、22年。部品あるうちに、他3枚分もストック購入。 取り付けは、追々ゆっくりと、やっていきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月28日 12:37 しろくまクンさん
  • ステップサイドトラック フルカスタム

    レンタルガレージK様で自作 工具は全て無料だから 必要なのはやる気だけ・・・(汗; 70年代のステップサイドトラック復活 2021横浜ホットロッドショー出展 この角度が大好き(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 13:54 HOT ROD CAFEさん
  • ラジエーター 水漏れ 補強

    3層アルミラジエーターに変えて オーバーヒート対策はカンペキだと思っていましたが ,,,,,,漏れてる ρ(тωт`) イジイジ ホースの劣化も考えましたが 本体から漏れていました~ (原因を聞いた所、四駆特有の微振動で漏れだした可能性があるとの事でした🙌) 補修箇所 補修箇所 無事にイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月28日 12:40 Y`s4happyさん
  • モールデイングルーフドリップ取り付け

    ルーフの溝が前から気に成って 純正部品を買いました 部品は右左同じではありません こちらの2個の部品番号も違います かなり深い溝です 特殊な形状です・・・(汗; 流石に純正はピッタリ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月16日 15:29 HOT ROD CAFEさん
  • ワンオフ加工 ボンネット延長フェンダー加工

    グリル加工、バンパー加工した状態 デザインはあれこれ悩んだ結果 こちらに決定しました(笑) 鉄板を切り出して溶接します 溶接仮止め 溶接仮止め 溶接完了したので取り合えず ポリパテ塗ります パテを研磨します 何となく仮完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 15:25 HOT ROD CAFEさん
  • ワンオフ加工 フロントグリル交換

    ノーマルのハイラックスです 車高が低いのは公認です(笑) ホワイトリボンにデイトナメッキ 定番のカスタム車 グリルバンパーを外しました グリルを選んで塗装しました メインカラーはイエローです グリルを仮止めして ヘッドライトの位置を決めます 同時にバンパーも取り付けします ヘッドライトブラケットを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月27日 15:08 HOT ROD CAFEさん
  • ドアヒンジ部(ボデーピラー)交換

    ヒンジ部がガタガタになり、ドアの開け閉め時にガッコン!とちょっと嫌な音がするように。 整備工場へ行き、「多分、溶接が取れた為だと思うが、バラしてみないと何ともいえない」という事で、修理に出しました。 狭い場所だし、再溶接しても取れる可能性があるので、そんなに高い価格(2万円位)じゃないので、何れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 00:23 TAKA_RZN174Hさん
  • ボンネットリッドにダンパー付けてみた

    もちろんですが、 RZN147専用のダンパーはありません。 今回は、40系プリウス用を流用。 汎用が利きそうなステーが付属してたので、コレにしました。 現物合わせで、付けては外し、曲げたり・・・の繰り返し。 上下ステー共に、曲げ加工。 ダンパー本体は、インナーロッドを40mm 延長しました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年9月15日 22:14 しろくまクンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)