トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフN130系

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ [ N130系 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • ショックアブソーバーブッシュ交換 (暫定)

    サーフが最近段差を超える時になんだかガチャガチャうるさいんです。スタッドレスに交換した際には異常なかったようなんですが。 点検にために潜ってみると ショックアブソーバーの下側にボルトあたりが何やらおかしな感じです💦 ボルトを外してみると、本来あるはずのブッシュがありません。これでは金属同士ぶつか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月31日 13:58 johnny@千葉さん
  • リヤコイル交換 車高を下げたくて KZN130W

    バックキャリア&スペアを外して ちょっとリヤが上がってしまった 私のサーフ リヤをちょっと下げたくて 2.4D ナローのコイルを ヤフオク 6千円でゲット 運転席側 ショックのナットを外し スタビを外し スプリングコンプレッサーを付けて 出た 左:外した 3.0Dワイド 39センチ 右:     ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月21日 00:08 Y60&R50さん
  • プロコンプ取り付けとフロント1インチアップ!

    足廻り改善の為!ショックを入れ替えやした(๑•̀д•́๑)キリッ プロコンプES9000です(〃・ิ‿・ิ)ゞそれとフロントのタイヤ干渉と尻上がりを治すためにスペーサーを入れてもらいました! ついでにスタビライザーの修理も行いました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 結果としては!タイヤ干渉が無く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年7月6日 23:44 白サーフさん
  • 130サーフ リアコイルインシュレーター交換

    最近リアより曲るたびにぱきぱき音が出ていたので観察してみると、コイルのインシュレータが割れていました。ラグジュアリーカーなサーフ君としては許せませんでしたの早速対策です。 この作業はボディを上げますので本投稿を参照して作業されるときは自己責任の上でお願いします。 割れていたインシュレーターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年5月6日 12:41 umenobuさん
  • フロントブッシュ交換

    恒例となったフロントブッシュ交換です。今回は覚えもかねています。写真は左から新品純正、カンサスブッシュ、使用済みです。 寸法を確認、純正ブッシュ 31mm カンサスブッシュ 29mm  明らかに短いです。 しかしこの寸法が大事みたいです。 純正を無加工で組み付けるとありえない絵が出現します。 なん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月15日 21:54 umenobuさん
  • シャックル、ブッシュ交換

    ギャップを乗り越えたりした時にステアリングがブルブルする現象は発生していました。リジット化してからずっと症状があるのですが、最近顕著なので原因をつぶすために交換してみました。 現状のシャックルです。こいつはLN106のリア純正シャックルですが、コレでも強度的には十分あるはずです(一応コレで公認を取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月27日 14:57 umenobuさん
  • ハイラックスサーフ フロントリーフブッシュ交換

    フロントに使用しているカンサス用のブッシュが粉々になってしまったため、純正ブッシュに交換です。ちなみに220円/個を12個交換です。 交換手順は前にもあげましたので割愛です。CCV誌にリーフのまき部分を面取りするとブッシュの耳がムシレ難いとのコメントを受け律儀に面取りしました。面取り前写真。 面取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 11:36 umenobuさん
  • 80用コイル組み付け

    現disco乗りのM氏よりサーフのあまり部品があるので上げるといわれたため、ありがたく頂いた。その中に、80純正リアコイルと、オールドマンエミューの80リア用コイル(OME-860)を頂いたので、早速組み替えてる事にしました。 今まで履いていたコイルは、プロコンプの4インチアップです。しかしへたっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 15:10 umenobuさん
  • リアリンク取り付け

    クリアランスがなくなるのを嫌いリアのロアリンクをノーマル位置から付けていたのですが、ロアリンクがかなり立っているためか動きが悪いため、少し下げることにしました。元々リアにプロコンプのキットを組んでいたため、それを加工して取付です。純正より80mm下げて固定しています。 いきなり装着写真です。まだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月27日 14:35 umenobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)