トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントショックアブソーバー交換 その2

    その1からの続きです。 反対側も同じようにして交換です。 アトはホイールを戻して完成です。 外したショックアブソーバーです。 手で押し縮めて、そのまま放置しても全く戻ってきません。 完全にガスが抜けてしまった状態です。 外したショックアブソーバー下部のアップです。 長年の使用で、ブッシュが裂け ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年1月25日 00:00 おぴよさん
  • DIYフロントショックアブソーバー交換 その1

    去年の9月の作業です(汗 30万キロも走行しているので、フロントショックがスカスカです 新しいフロントショックは5年も前に購入してあったのですが、純正ノーマルでも12kgとゆ~バネレートにビビり放置したままでした。 しかし、急に交換したい衝動にかられて作業です。 まずはジャッキアップしてホイールを ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年1月24日 23:45 おぴよさん
  • 2インチアップコイル 取り付け フロント編

    JAOS 2インチアップスプリング アンダーカバー、スタビライザー外します。 サビが本当に酷い、ボルトがネジ切れそう… 色々外してナックルはほぼフリー、ベルトで吊っておきます。 スプリングコンプレッサーを使用して、コツコツ、コツコツ縮めていきます。 純正とJAOS 、純正スプリングはサビが酷い… ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年11月28日 09:27 スノーボードはっちゃんねるさん
  • JAOS 2インチアップ スプリング リヤ編

    念願の2インチアップ、usedのスプリングで行う事に。 スプリングコンプレッサーでコツコツと縮めます、純正スプリングのサビの酷いこと…… 親のクルマはスプリングが2回ほど割れました。塩カリ地獄、この地で暮らす宿命でしょうか… サビが本当に酷い…標高1300メートルの自宅から街に出るには、冬の塩カル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月28日 09:14 スノーボードはっちゃんねるさん
  • プラド120サスペンション流用

    プラド120のサスペンションをメル○リで買いまして、取付ます! 取付前の純正車高。 若干上がりました! みなさんがやっているとおり、3~4センチです! 後ろは微妙だけども…笑 アライメントもしてもらいました! いつかはちゃんとリフトアップしたいですね(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年10月22日 07:14 高昭さん
  • ショック交換

    経年劣化の為フロントショックオイル漏れ フロントとリヤを2インチアップ用ショックに交換 部品はPRO COMP ES3000に!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月23日 23:14 katsunori.fさん
  • 2インチアップ

    神戸のマスターピースさんで ショックとサスペンションとドライブシャフトブーツ等を交換しました❗ コーナリングがよくなりました! 比較写真がないので分かりにくいですが、一様身長が伸びてます。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月24日 19:37 まぁかすさん
  • ついにフロントを!後編

    後編は写真ほとんど無しです。 体力的にゼロです。 組み付けた後は、逆の手順で組付けます。ショックを収めるまでが大変でした。 ハブに乗ったり色々して位置を合わせてボルトを叩き込みます。 そうこうしている内にゴリッと言う感覚が有ったので周囲をみると、 ロアのアライメント調整ナットがものすごいずれてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:35 皇龍哉さん
  • ついにフロントを!

    フロントのリフトアップです! リアはノーマル車高、フロントは少しアップの大人なフインキを醸したい。 車高確認では850ってとこでした。 馬をかけてジャッキアップはいつもの通り。 タイヤをはずして今回はアンダーパネルを外します。 スタビライザーの17mmをインパクトで外します。フレームの14mmも4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月24日 17:16 皇龍哉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)