トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 果たして他車種パーツは流用できるのか!? 〜DRAKE OFF ROAD編〜

    スノアタに参加できない腹いせに、 気になっていた弄りをしてみました... 取り外していたFJのグラブハンドルとサーフのグラブハンドルを見比べるとサイズは一緒! ということはDRAKE OFF ROADのアルミグラブハンドルが流用できるのでは!? ちなみにDRAKE OFF ROADのFJ用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年2月10日 22:21 おすぎとIKKOさん
  • 室内イルミ LED化

    室内イルミをいつものブルーLEDに変えました。 エアコン廻りは、サイバーストークのLEDを、シフト、シガー、切り替えスイッチ、リアウインドウは、自分が持っているLEDで変えました。 シガーソケットは、ハンダが必要になるので、灰皿のソケットをシガーに差し込んでいけました。 灰皿は、使わないので照明無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年11月27日 00:19 MITSU-3000さん
  • ラゲッジ LEDルームランプ増設

    ラゲッジランプを増設してるのを見て 良いなーと思いポチッと購入。 2980円 送料込!やすい!笑 天気のいい日にさくっと 取り付けました。。 まず、ネジ外しーの 内張剥がして、ベタベタゾーン。 綺麗に取るのも面倒だったので 避けて作業ーー!(´∇`) 後は配線通せば終わり! 簡単じゃーん、と ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月8日 22:32 ぼるみこさん
  • 185 サーフ 内張り 内装 剥がし リアゲート 編

    備忘録 (大それた物では無いです) リアゲートのストラップを外しーの、 メクラ蓋をパカッと開きーの、 樹脂クリップで8箇所留まっているだけなので、 隙間にリムーバー等でペキペキっと剥がしーの、 (私は例の如く素手でメキメキと…) リアゲートドア?バックドア? 内部へのアクセスは パネル周りのボル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年6月30日 14:33 ほっしー@185さん
  • リヤハッチ静音計画(途中)

    ヤフオクでレアルシルト16枚セットを購入。本当はルーフの静音と断熱からやる筈だったのだが、東レペフがまだ届かないので、練習としてリヤハッチの制振をやってみるかと思ったのがキッカケです。この安易な考えがプチトラブルに… 写真は施工後。サービスホール内は見えにくいのですが30%程打刻音が軽いトコに施工 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年9月15日 18:34 GURO助さん
  • 廃品利用のクライノメーター

    過去にサングラス入れる場所へ、空気圧力メーターを憑けていましたが・・・・・ センサーが良くないのか、調子悪いので取り外し~。 治す気が無いだけですが・・・orz. アルミ板を曲げて切って、穴開けて~ 使用しなくなったアイフォン3gを。。 使えそうな無料アプリをダウンロード。。。 充電器 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年11月11日 18:42 ぺこぺこ船長さん
  • ラゲッジルーム二層化

    キャンプに行く時に荷物を積みやすくする為、ラゲッジの2層化をしました。 基本の骨組みとしてホームセンターで買った木材と天板に24mmの構造用合板を使用して基本の形を作りました。 骨組みは車の荷物固定用のフックの締め付けを利用して、ステーで固定しています。 後ほど後部座席スペースもフラット化出来 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年3月19日 18:57 yokowoodさん
  • スポーツパッケージ

    休日ですが何をしようか迷って とりあえず仕事の道具補充に ホームセンターへいきました。 やること決めたのでやっていきます。 まずドアの内貼りをはずします。 最初はピラー付近の三角をはずします。 ドアノブ付近のパネルを外し 更にその下にあるビスもはずします。 アームレストも外します。 上に引っ張れ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月12日 20:06 Lewis.さん
  • 自作 カーバリア

    犬達がラゲッジスペースから脱走したがるので仕切を作りました。 市販のカーバリアは高いので、余ったアルミのアングル材で自作しました。 メッシュは100均の物です。 固定はヘッドレストに合わせて穴を開けてるのでガッチリです。 奴らの為にも、まだまだ快適犬仕様は進化予定です!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月12日 01:15 maasa.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)