トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリング交換しました!

    車種を間違いで再投稿です( ˊᵕˋ ;)💦 いいね!を付けて頂いた皆様、コメン下さった方すいません🙇 ハイラックスサーフのステアリングってハイエースと一緒なのです。 お仕事でハイエース乗ってるので、気分的に何も変化がありませんし、ステアリングがデカい! ふと立ち寄ったupガレージで見つけたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月1日 17:15 アルル !さん
  • ステアリングスイッチ 完結編

    以前の仕様です! はい! 汚いですね(笑) 今回はイルミの配線、右側のスイッチ及び純正ホーンパッドの取り付けです! バッテリー外して90秒待ち、前回のようにびろーんと! バッテリー外すとトリップA、B 平均燃費、平均車速がリセットされるのでメモをφ(..)! 3点セットを取り付け! そんでコバさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月30日 23:12 TOM´Surfさん
  • ステアリングスイッチ取付

    前から欲しかったステアリングスイッチを取り付けることに。 諸先輩の整備手帳を参考させていただき、とりあえずブツを調達。社外ステアに交換してたので取付できるのか不安でしたが全く問題なし。 スイッチ類はほぼ青で統一してるので、まず解体、LED6個を打ち替え。10系アルオーナーの方は結構やっている様で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年10月12日 20:43 DERA1613さん
  • 純正ハンドル戻し⇒カバー取り付け

    納車してすぐに購入したガングリップのハンドルですが4年以上使ってるんでかなりぼろぼろに(>_<) ってことで純正に戻してカバーを付けたいと思います! みんからでかなり交換方法は挙がってますがあえて載せます(笑) まずはバッテリーのマイナス外します! (汚いのはスルーしてください・・・笑) ハ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年10月28日 00:44 215黒サさん
  • パワステポンプ交換

    先日砂浜で遊んでいたらいきなり異音がし始めエンジンルームを見るとオイルダダ漏れ・・・ トヨタにお電話したところ全部で8万・・・ これは自分で何とかしよう!! てことで中古をオクで落札!! しかもレジアス用。 見た目一緒だっただけで購入したのですが、無事問題なく取り付け可能でした^^ エア抜きも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月8日 23:00 UTAさん
  • ホーンパッド

    アルファードのホーンパッド、色を間違え染めQで塗装したもの。 左、アルファード純正 黒 右、アルファード純正、コバ塗装 パッと見はあんまり違いが分からない。 でも替えたくなっちゃうんです。 ホーンパッドを外した所 真ん中の黄色のシールの部品がスパイラルケーブルです。 エアバックを外す時は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年10月2日 22:05 コバ215さん
  • パワステホース交換

    パワステの低圧ホースを交換します。 フルードが漏れていますが、しばらく放置していました。 純正のホースは製造廃止なので8φの汎用ホースを使用します。 まずはタンクからフルードを抜きます。 ホースを取り外し、 新品ホースを組み付けます。 フルードを補充します。少し走った後、量を調整して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 20:01 きんちょ.さん
  • 無理やり感はんぱない

    セルシオ用のウッドコンビハンドルを丸ごと移設してみました。パーツの都合で色ずれてます(._.) なかなかうまく行かず、1時間ぐらいかかりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 19:59 むっつさん
  • 社外ステアリングへ交換

    純正のウッドコンビステアリングですが、経年劣化によりハンドルの持ち手の皮の部分がはげてたり、木目のところに傷があったりと、なかなか個人的に気に食わなかったので、社外ステアリングに交換することを決めました!! ひとまず、バッテリーは完全にボンネットの中から安全のために出しておきました。 詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月11日 12:40 いっと0610さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)