トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングスイッチ取付

    前から欲しかったステアリングスイッチを取り付けることに。 諸先輩の整備手帳を参考させていただき、とりあえずブツを調達。社外ステアに交換してたので取付できるのか不安でしたが全く問題なし。 スイッチ類はほぼ青で統一してるので、まず解体、LED6個を打ち替え。10系アルオーナーの方は結構やっている様で ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2015年10月12日 20:43 DERA1613さん
  • 純正ハンドル戻し⇒カバー取り付け

    納車してすぐに購入したガングリップのハンドルですが4年以上使ってるんでかなりぼろぼろに(>_<) ってことで純正に戻してカバーを付けたいと思います! みんからでかなり交換方法は挙がってますがあえて載せます(笑) まずはバッテリーのマイナス外します! (汚いのはスルーしてください・・・笑) ハ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2015年10月28日 00:44 215黒サさん
  • ステアリングスイッチ取付①

    以前塗装したアルファード10系のステアリングスイッチを取付ける。 スイッチ取付方法は他のサーフ乗りさん達の投稿を参考に。 ありがとうございました。 ハンドルの裏側左右にあるカバーを外してt30のトルクスネジを弛め。ネジは弛め切っても落ちないようになっており安心。 ホーンパッドに繋がっているエアバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:47 N R Sさん
  • エアバックハンドルからグラントハンドルへ交換

    ムーンアイズオリジナル カリフォルニアメタルフレーク ステアリングホイール 4ホールのグラントに交換♪ エアバック対応ボスを購入!! これが無いと始まらない!! MOMOステアリングとNARDIステアリング対応BOSS Steeringと Barrett Horne cap GRANT変換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年5月26日 01:52 KING of HIGH R ...さん
  • ステアリング交換

    ホーンパッドを固定しているボルトを外します。 T30だったかな? ホーンパッドを取り外します。 エアバッグのカプラーがあるので配線がちぎれないように気をつけながら引っこ抜きます。 センターのナットを外してステアリングを取り外します。 クロスレンチで回すと簡単です。 このときステアリングをまっすぐに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年6月14日 16:49 セキツバさんさん
  • ステアリングスイッチ 完結編

    以前の仕様です! はい! 汚いですね(笑) 今回はイルミの配線、右側のスイッチ及び純正ホーンパッドの取り付けです! バッテリー外して90秒待ち、前回のようにびろーんと! バッテリー外すとトリップA、B 平均燃費、平均車速がリセットされるのでメモをφ(..)! 3点セットを取り付け! そんでコバさ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年11月30日 23:12 TOM´Surfさん
  • 社外ステアリングへ交換

    純正のウッドコンビステアリングですが、経年劣化によりハンドルの持ち手の皮の部分がはげてたり、木目のところに傷があったりと、なかなか個人的に気に食わなかったので、社外ステアリングに交換することを決めました!! ひとまず、バッテリーは完全にボンネットの中から安全のために出しておきました。 詳しくは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月11日 12:40 いっと0610さん
  • ステアリングスイッチ取付②

    赤丸部がCN2のコネクタ。 配線を接続したらナビとパネル類を戻す。 サービスモードを起動してスイッチが反応する事を確認。 右側の車のマークのスイッチ以外は全て動作OK。 イルミネーションも点灯OK。 これで運転中にナビに手を伸ばす必要がなくなり楽になった。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年11月21日 18:37 N R Sさん
  • ステアリング交換しました!

    車種を間違いで再投稿です( ˊᵕˋ ;)💦 いいね!を付けて頂いた皆様、コメン下さった方すいません🙇 ハイラックスサーフのステアリングってハイエースと一緒なのです。 お仕事でハイエース乗ってるので、気分的に何も変化がありませんし、ステアリングがデカい! ふと立ち寄ったupガレージで見つけたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年3月1日 17:15 アルル !さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)