トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーアーシング

    フジツボレガリス装着して1ヶ月。思ったよりサウンドが大きいのと、パーシャルスロットルの時に少し引っ掛かるような感じがしたので排気干渉適正化?の為にマフラーアーシングを。 最初はフロントのジョイント付近に。 排気音が少し下がるも、其れ程変わらなかったので、マフラーアーシングの基本と云われる、タイコの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月5日 10:56 GURO助さん
  • サクソンマフラー♪テールカット&バフ掛けw

    サクソンのマフラーの竹槍具合が気に入らなかったのでw さくっとwサンダーでカットしてやりました♪ 肝心な作業内容画像は・・・・・・w 先日のデジカメ踏み潰し事件により破損したので>< ありませんwww とりあえずまっすぐになる様にテープを張ってw サンダーでカット♪ その後切り口を40 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月21日 22:50 メリル姉さんさん
  • 純正マフラーにマフラーアースしてみた

    長年放置していました😅 マフラーアースをやってみよーと、平編み銅線を4〜5年前に買ったまま物置き部屋に眠っているのを発掘しました😅 本日、夜勤明けでヒマなので圧着端子でテキトーに作ってみました。 まず1箇所目はメインマフラーです。 取り付け箇所は、タイコ直前のバランサーみたいなヤツを固定してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 18:31 おぴよさん
  • マフラー補修

    ヒッチメンバー取り付け時に見つけてしまったマフラーの亀裂と穴。すぐにホムセンでマフラー用のパテを買ってきて補修です。色がちょっと違うのは二度付けしたからです。 これはジョイント部分。大抵、経年変化でこんなになりますがワイヤーブラシでこするとどんどん浮いたサビが剥がれ落ちてきます。ゴーグル必須ですよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 11:56 bubu850さん
  • TRDマフラー錆取り(応急)

    昨年からの塩カル等の被害で 錆がひどかったのでとりあえずの 応急処置程度にクレの錆取り剤と ピカールでシコシコしました。 時間があまりなかったので ココしかできませんでした。 ・・・う~ん   Dラーかショップにやってもらおうかな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月20日 12:50 ひろき@SURFさん
  • マフラー塗装

    マフラーが汚かったので、艶消し黒で塗装😅 作業前の画像撮り忘れ😂 スッキリしました😘

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 18:35 たけぼんさん
  • サイレンサーバフ掛け

    ボディのズレ修正後、例のブツその1が到着するまで暇だったので ちょっと気になっていたサイレンサーのステン熱焼け&汚れを落としてやろうと思います。 用意する道具はこれだけw ☆ディスクグラインダー ☆ディスクグラインダー用フェルトバフ3個あると尚よろしw ☆両面メッシュペーパー#800 ☆バフ掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月10日 20:25 メリル姉さんさん
  • TRD cat-back ext system 錆びとり

    今回使うのは、ピカール!! 金属磨きといえばコレ らしいです(^^♪ 度重なる雪道走行ですっかり白くなってしまいました((+_+)) 市販のコンパウンドで磨くと、くすみはある程度とれましたが… ぶつぶつの錆びが残ってます(__) で、ピカールで磨くと!! ぴかぴかです♪ 番目の細かい耐水ペーパーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2011年2月12日 15:56 le55501さん
  • テールエンド位置調整

    1年前に88ハウスへ1週間預けてずれていたテ ールの位置を調整して貰っていましたがまた 1cm程ずれてきました。エアロをカットして いる部分と当たって振動が出ていましたので 今回はステンレスの針金と誠に都合の良い所に ボルトをねじ込める穴が空いていましたので 活用してきちんと位置を基に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月14日 13:29 エンジェルアイさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)