トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ヒーターコック交換

    固着しているヒーターコックを交換します。 有り難いことに新品が出ました。しかも注文した翌日に入荷。ヒーターホースが1本製廃でしたが、単純な形状なので他車のものを流用できそうです。 交換自体は簡単ですが、ヒーターホースを外す際にヒーターコアを破損させないよう注意。カッターで切りながら外しました。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月3日 22:50 きんちょ.さん
  • ウォーターポンプ交換

    ボンネットを開けてLCCの残量を確認すると、不自然な減り方。不審に思って、エンジンルームを注意深く覗いてみると、赤?ピンク?のシミがウォーターポンプのあたりに。 そのまま入院させて。プロの手でウォーターポンプとついでにタイミングベルトを交換してもらいました。 結果、全く漏れは無くなりました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 00:35 mountjunyさん
  • ラジエターキャップ交換

    ラジエターキャップを交換しました。 ワゴンRに続きサーフも3年ぶりです。 前回と違いD-SPORTのスーパーラジエターキャップ(16401-C010)です。 前回は、BLITZラジエター キャップTYPE2でした。 3年たっても問題なさそうでしたが、一応交換しておきます。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月4日 07:17 sumire.Tさん
  • ラジエターギャップ交換

    前回の交換から5年くらい交換してなかったので、交換しました。 今回はDJを付けました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月28日 14:06 こうきぱぱさん
  • ウォーターポンプ交換 続編

    以前買っておいたベルト、2年間熟成させました。 一度取り付けたポンプですが、新品ボルトが入荷したので交換しておきます。 オルタ、A/Cベルトを取り付け。 ファンベルト、カップリングファンを取り付け、水を入れて作業完了。 さて、次の作業は・・・パワステギヤから フルードが漏れ漏れですな。リビルト品の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月30日 23:11 きんちょ.さん
  • ウォーターポンプ交換

    気が付けば車検の季節、整備せねば。 既に期限切れてますが・・・。 アンダーカバーに水漏れの形跡あり、 ということでウォーターポンプ交換です。 思い付きで買いに行った純正ウォポン、 共販に在庫有りで直ぐに出てきました。 流石、商用車の定番3Y。 カップリングファン、各ベルトを取り外す。 ウォポン取り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月20日 22:32 きんちょ.さん
  • ヒーターバルブ、ヒーターホース交換ww

    先日割れてしまったヒーターバルブの新品が届いたので♪ 早速交換しておきましたw それと先日交換したヒーターホースVer.2の塩ビパイプ部分がw 冷却水の熱でひん曲がっていたのでwwwww ヒーターホースもVer.3へ交換しておきました♪ ヒーターホースVer.3は塩ビパイプで延長していた部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年9月4日 20:45 メリル姉さんさん
  • ヒーターホース交換w

    昨日ヒータバルブの破損が発見されたんですがw その応急処置をしている時に気付いた事がありましてww 6ボディ施工時に交換したヒーターホースの代用品では、 冷却水循環時のバキューム圧力にホースが耐えれて無く>< ペッちゃんこに潰れていたのでwwww ホースを潰れないように交換して見ました♪ 画 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年9月2日 20:32 メリル姉さんさん
  • ラジエータ交換

    07/17にオーバーヒートし、翌日18日にカローラ愛豊にドックイン、なんと20日には修理完了し戻ってきた。早い。 原因は、ラジエータそのものの経年劣化ではないかとのことでラジエータアッシー交換されている。 アッパータンクに穴が開いていた模様。エンジンからオイル滲みがあることから、冷却ファンやウォー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月21日 07:01 ときたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)