• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぴよの愛車 [トヨタ ハイラックスサーフ]

整備手帳

作業日:2022年9月23日

GP SPORTSメガテッククーリングファンで冷却効率アップ?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タブン?
取り付け出来るだろー?
とゆー安易な発想で
JZX100用のGPSPORTSメガテッククーリングファンをカザマオートさん主催のドリフト超天国で買ってきました。
コレで夏場のエアコンもよーく冷えるはず?
とゆーコトで
既に秋の季節感漂う中、交換取り付け作業を行います。
まずは純正のカップリングファンを取り外しします。
12mmナット4個を外して、ひたすらラジエーター側に引っ叩きます!
2
外した純正との比較です。
羽根が7枚から10枚に増えて冷却効率アップするそーです。
純正ファンをファンクラッチから取り外して取り付けしよーとしたら…
3
問題発生です!
なんと!
取り付け部の長さが微妙に異なり取り付け不可です。
いやー困ったなー
どーしよー?
4
とゆーワケで
後日
JZX100用のカップリングファンを中古で購入しました。
ファンクラッチだけを取り外してGPSPORTSのメガテッククーリングファンに合体させます。
5
中古JZX100用ファンクラッチにGPSPORTS製メガテッククーリングファン取り付け完了です。
後はエンジン側の取り付け部のピッチが同じならばボルトオンのハズです!
同じ年式ごろのトヨタ車だし、ファンクラッチはどちらもAisin製なので
タブン大丈夫とゆー
妙な自信はアリます(爆
6
予想的中、
問題なく完全ボルトオンでJZX100のファンクラッチ取り付け完了!
さらにラジエーター側に少しファンが移動するので、シュラウド内のエアーをしっかりと吸い出してくれています。
7
試しにエアコンコンデンサの前に手を突っ込んでみると、以前よりも吸い込むエアー量が増えています。
ただ、季節はすっかり秋の様相なのでエアコンが良く効くかは不明です(汗
8
唯一不安なのが、
ファンの直径が4〜5cm位小さくなったので、それがコンデンサやラジエーターの冷却効率にどう影響するのか?
今のところは問題も無く、むしろ逆に良く冷えている感じなんですけどね?
冬になったらオーバークールになったりして…
421,397km

追記:風量は上がっているにも関わらず風切り音が少なくなり、エンジンルームからの音が静かになりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

95プラドのリアサスペンションに交換

難易度: ★★

案の定箱が動くので留めます

難易度:

フロントウィンカーレンズ交換

難易度:

ヒーターコック交換

難易度: ★★

DIYでATF交換

難易度:

エーモンリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年9月24日 9:39
ファンが黒くてかっちょいいです(⁠・⁠∀⁠・⁠)
コメントへの返答
2022年9月24日 10:08
ファンが黒くてエンジン始動中は全く見えなくなります(笑

プロフィール

「リン酸鉄リチウムイオン電池の質問が密林からきたけど?
コレって本人?」
何シテル?   07/22 12:06
2009年(H21年)3月にスバルフォレスター(SF5D STiⅡtypeM)からオンボロなハイラックスサーフ(VZN185W SSR-X)に乗り換えました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装した中古バンパー組み立てて取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 16:58:32
NHP10 ロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:23:44
駆動バッテリー冷却ファンのお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 07:35:18

愛車一覧

トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
解体寸前のオンボロポンコツ車です。 2009年にバスボート牽引のために、スバルフォレスタ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
奥様の愛車です。 ZZT-231トヨタセリカSS-Ⅱ前期型から、NHP-10トヨタアクア ...
アメリカその他 その他 赤城(コマネチ君)Ranger461vs (アメリカその他 その他)
ついにバスボートと呼べるサイズになりました。 船体は1997年登録とかなりの旧艇ですが、 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
昭和60年新車登録のAW-11 MR2です。 MC後のカラードバンパーに変わったモデルで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation