トヨタ ハイラックスサーフ

ユーザー評価: 4.1

トヨタ

ハイラックスサーフ

ハイラックスサーフの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ハイラックスサーフ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オプティトロンメーターに換装 その1

    もう2年位前からですが、燃料計が半分以下にならないとゆ~トラブルを抱えておりました。 てっきりフューエルセンダーの故障だと思い込み、今年の夏に暑さと戦いながら重たい燃料タンクを下ろして交換しましたが、メーターの故障と分かりました。 なのでメーター交換が必要なのですが、新品メーターは10諭吉もする高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月30日 22:26 おぴよさん
  • メーターリング

    cyberstorkさんから届きましたw そして・・・みん友にもなってもらいました(∩´∀`)∩ワーイ とりあえず メーターはずします。 他の方も載せているようなのではずし方は はしょりますwww 手順さえ間違えなければ難しくはないです( ´∀`)bグッ! せっかくはずしたんで今回はこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月3日 14:56 テルポンのチョットいい感じさん
  • ムーブカスタム メーター&スイッチ類のLED打ち変え

    我が家のムーブも弄りました。 リクエストでブルーに変更です。 メーター ・ エアコンパネル ・ ウィンドウスイッチ のLED交換です。 メーターは比較的に簡単でしたがエアコンパネルは・・・・・(汗 2010サイズのLEDは米粒の半分位で苦労しました・・・・・(涙 シフトパネルは次回に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月7日 20:46 邦光さん
  • メーターパネル ホワイトLED化

    いきなり交換後ですが、、、 SMD3chipのLEDを使ったのでそれほどムラにならずに発光してくれてます。 次回はエアコンパネルのLED化に挑戦したいと思います。 何色にしようかな~?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月17日 21:53 nari.7さん
  • 今年最後の整備手帳

    いやー、今年もあと数時間で終わってしまうわけですが… 今年の締めくくりとして最後にメーターのLED打ち換えに着手しました淲 毎回のことながら、皆さんの整備手帳を参考にイジイジ(..) ふむ、満足じゃ笑 一ヵ所ハンダミスにより 点灯せず また今度直しますふくろ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月31日 21:02 ひろん.comさん
  • エアコンパネル照明LED化

    エアコンパネルの照明が切れてしもたので、ライト交換ついでにLEDに交換しました。 まずはセンターコンソールとシフト周りのインパネを外します。 僕はシフトのインパネにスイッチをつけているので、配線でゴチャゴチャしてますあせあせ(飛び散る汗) 次にオーディオ、エアコン周りのインパネを外します。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年12月13日 11:34 サミー♪▽-ω-▽エリシオンさん
  • メーターLED打ち変え!

    最初の画像を撮るのを忘れてました! すいません・・・ まずメーター車から外し カバー・針・を取って基盤を確認! LEDを打ち変えたらここで点灯するから確認する! 組み立ててしまってから光らない!ってことになったらかなり悲しいです・・ もう一枚! 確認が 済みましたら!今度は組み直します。 ここで問 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2010年4月6日 02:34 svdさん
  • PIVOT e-nenpi

    この年式のサーフのエンジンコントロールユニット(ECU)はここにあります。 ECUの上には、エアーバックもあるしECU弄るから、念のためバッテリーからターミナルを外してます。 は~い、ご対面 右側の配線コネクターは、車速パルス、ナビとe-driveに繋がっています。 なので、車速パルスはこの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月15日 23:55 T's SURFさん
  • ハイラックスサーフ 水温計取り付け

    電ファン化を機会に水温計を取り付けました。本来であれば電ファン化と同時に行うのが良いのですが冬でしたので先送りしていたのですが、そろそろ季節も良いので取り付けです。 今回の購入は大森のアダプタとSMタイプのAutoGauge(Φ60青色LED)タイプです。某オークションで落札。 あらかじめ水温セン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年7月12日 11:15 umenobuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)