ここのユーザーレポートや掲示板で215の2.7Lは非力だという
意見をよく目にするのですが、実際そんなに非力なんでしょうか?私は来月MC前を狙って2.7Lの購入を考えています。通常は通勤&街乗りですが年に10回ほど高速に乗って遠出や山へボードに行きます。高速の上り坂などで失速したりするのでしょうか??ストレス感じますかね??どなたか教えてください。お願いします!
215の2.7Lはそんなに非力?? - ハイラックスサーフ
215の2.7Lはそんなに非力??
トラ [質問者]
2004/06/23 02:15
過去ログへの回答はできません。
-
トラさんへ、私もかなり2.7Lor3.4Lで迷いました結果3.4Lにしました。 みなさんに色々な意見を聞き結局、本体価格約16万円の違いでしたので、もし2.7Lを購入し不満の為乗り換えるとなると、それ以上の費用が掛かってきますので、思い切りました。 2.7Lも試乗しましたが、街中では問題ありません。ただ3.4Lも乗せてもらったら、やはりこちらの方が、出足が良いことは良いのですが....... 私の場合130のディーゼルでしたので、サーフで速いほうが良いと考えて3.4Lにしました。 何か迷わせる文章で、ごめんなさい!!
トラさんも一度試乗されて、納得して決められた方が、良いと思います。 決して安い買い物(ちょっと失礼な セい方で、ごめんなさい)ではないので、とことん納得されてから、お決めになったら、良いかと思います。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ サンルーフ(大阪府)
229.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 セーフティサポート(福井県)
227.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 コネクトナビ 全方位カメラ(岐阜県)
316.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
379.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
