様々なSUVを街中で見かけるなか、ついに念願のハイラックスサーフ SSR-X 4WD-ディーゼルを購入することになりました。
人生で初めての車ですし、期待も高まりこうしてみんカラさんの方で情報を集めたり、オフロードを楽しむ方々のブログを読んだりと夢を膨らましている訳なんですが
が....
色々と調べていくうちに不安になるものがいくつか...
そもそも、車に関して無知であった自分が悪いのですが
どうやら法律云々の関係で車に対する税が高いようですね。ましてや、ディーゼルともなると。また、聞いているよりもエンジンが丈夫でないという声もちらほら。スピーカーもおいそれと簡単には交換できないようですし。
ディーラーの方が親切にしてくれましたし、今さら購入を取り下げるわけでもありませんが、このご時世にハイラックスサーフを購入した自分は大ばか者でしょうか?
この度ハイラックスサーフを購入することになりました。 - ハイラックスサーフ
この度ハイラックスサーフを購入することになりました。
山羊男 [質問者]
2013/02/24 21:05
-
-
-
はじめまして、私も2年前に念願のサーフを購入して嬉しかった記憶があります。
車種によってですが、メリット、デメリットは絶対あるわけですし、やはり自分が一番欲しいと思った車を買うのが良いと思います。もちろん、大バカなんて思いません。
ちなみに私がサーフを買って思った事は
メリット
・とにかくゴツくてかっこいい!
・パワフルな走り(大人5人乗っても坂道をグングン登っていきます)
・悪路に非常に強い
デメリット
・税金が高い(66500円)
・燃費が良くない(リッターで7Km程度)
・内装がベージュ(黒ベースが良かったのですが…)
・室内は意外と狭い(トヨタのミドルセダン程度の広さと噂に聞きます)
・215後期のパーツが意外と少ない
整備関係に関してはみんカラの先輩達に頼りっきりです。
最後に、私も賛否両論はありましたが、現在サーフを買うんじゃなかったなんて気持ちに一度もなった事はありません。とても気に入っております。
個人的には山羊男さんを応援します!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイラックスサーフ 純正ナビ バックカメラ 本革 AC100V(愛知県)
168.8万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3092.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
