トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • リアショック長の調整

    先月、ロックシートの緩みでショック長が左右で変わっていたので今回調整しました ロックシートを緩めてトーションビームの下にブロックを咬ませショックをゼロ加重にして手で回して調整しました 20mm短くしようと思いましたが、20mm短くするとショックケースが全下げみたいになりこれ以上短くならないようにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月5日 21:27 エアツアさん
  • 久しぶりに足の見直し

    昨年末から今年初めにかけて車検対応車高まで上げたのですが、上げっぱなしだったので乗り心地も含めて標準?に改めたいと思います。 まずは、フロントのプリを「0」に。ハイパコのレングスが8インチ(203.2mm)ですので約200mmに。 プリ戻した分車高が下がるので適当に5mm車高上げました。 これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月23日 18:42 Power_Macさん
  • 譲れぬツラがある

    まずはバネを外してクリアランスとツラの調整。 紙一枚のクリアランス黒ハート 続いて、 トーションビームなのに このツラで生活するために バンプラバーを作成。 ここでバンプストップ黒ハート 10ミリくらい開いてます。 バネを外したままでジャッキを下ろして 後部座席のステップでジャンプしてもリムとフェン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月10日 17:37 はるあつさん
  • 祝ハの字

    今日はイプサム、ハの字にしてやるぞぉ~ 今日の主役のこの部品 Rrのブレーキ周りの分解です 取り付け完了 この時点で なんとなくわかるような・・・・ 5mmのスペーサーを噛まします ハイ出来上がりです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年10月7日 19:50 こぼすけさん
  • TEIN GT-WAGON減衰力調整方法の加工

    まず、予め用意しておいた、ゴム製のグロメットにポンチで3.5mmの穴を開けます。 3mmのアーレンキーを通して穴が開いている事を確認します。 ワタシは防水も考慮して完全に開かないで中途半端にしてあります。 いきなり、にホールソーで穴開けます(ちなみに穴径は16Φを採用しました) 多少は減衰調整ツ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月20日 23:54 ゼク塩.さん
  • リヤのバンプストップラバー交換

    フロントのバンプストップラバーは一度交換してあったので、部品が有るうちにリヤも交換 25年経過しているので、新品は弾力が有るかと思っていましたが、けっこう固いです ジャッキアップして取り外し、ねじ込めば終了 ネジ径が50mm位あり、手持ちのスパナやモンキーで対応できなかったのでウォータオープライヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 02:40 manabun1963さん
  • 各部チェック

    助手席側リア 先日ロックシートの緩みで異音が発生しショック長が変わってました ロックシートからショックケース先端まで約160mm 運転席側リア こちらのロックシートは締まっていたのでショック長は変わらず ロックシートからショックケース先端まで約170mm 祭りの影響でショック長調整は断 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月4日 15:41 エアツアさん
  • スタビライザー取り付け

    スタビライザー着けるよー 仮合わせしてから穴あけて ドーン 途中の写真なくてすいません ついでにバンプラバー改良 今まで強化布だったのでホームセンターで椅子の脚につけるやつ買っておいたのでスポンジ足して改良 ジャストフィット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年2月20日 14:20 Nokishi@Dr.MMさん
  • リアキャンバー3度

    リアのキャンバーをつけました 3度タイプのプレートを購入 こんな感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月6日 19:59 ハムチャさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)