トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックモニタ取り付け

    コーナセンサが不調になり、バックでのギリよせが不便になりました、 結局はコーナーセンサを修理したのですが、コスト的にこちらのほうが安上がり(Amazonで2千円)だったのでバックカメラを取り付けました、 純正モノクロカメラの場所に入れようと思いましたが、ライセンスプレート周りがなかなか外れなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月29日 12:42 manabun1963さん
  • ナビ改良…地デジ

    連休等で出かけて渋滞…テレビ音声のみでしたので、走行中にテレビ見れるようにしました 久々に弄りましたので、テンパッてしまい写真がありません(>_<) 配線処理をAOIさんのページより拝借しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 18:03 ponta061さん
  • 1日1弄り シリーズ10(カーナビ用イルミスイッチ設置)

    1日に1つずつ弄っていく『1日1弄り』シリーズの第10弾。 今回は、以前のイジイジで使わなくなったスイッチを再利用します。 先日、DRLのスイッチをレクサス純正部品へと変更した為、以前使っていたスイッチ(赤矢印の物)は、お役御免となりました。 そのスイッチを今度は・・・ 運転席足元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月18日 22:27 NORI。さん
  • タッチパネルの確認

    最近、ナビのタッチパネルが不調で、画面下付近が思うようにタッチしても効きません。 ご存じとは思いますが、OPナビのダイアグノーシスモードで確認します。 入り方は何通りかあるようですが、 1.「画質・消」画面にし画像赤矢印部を左上-左下と約1秒ずつ3回タッチする。 2.「情報」ボタンを押しながらス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月14日 14:30 Power_Macさん
  • 端子形状を記録。

    GPSが機能せず壊れたままになっているカーナビ。 妻の「交換不要!」の一声以来、CDプレーヤー及びラジオとして継続使用している。 しかし、先月だったか、地方に住んでる妻の友達がこちらに出て来て妻がイプサムで案内した事があったのだが、カーナビが使えてれば良かった!としきりに言うようになった。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 05:50 コンクリートロードさん
  • カーナビにシェード取り付け

    晴れた日や夕方などで、日差しの加減でナビのモニターが見えづらくなるので、対策を施します。 車種専用物が多く、汎用タイプは店舗では見つからなかったので オートバックスで店舗の方に、取り付けが合うか確認させてと聞いたところ、快く確認させて頂きました。ノア・ボクシー用を合わせてみたところ、問題なさそうな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年5月11日 11:43 kt21187さん
  • 地図更新

    嫁さんのイプサムに付けているナビは、自分と同じクラリオンのNX710。 メインはテレビ、ナビは二の次なんですが、自分のアトレーよりも長距離乗ることが多いので、地図を更新しました。 トヨタのオーディオサイドパネルに市販のUSBの入力付いたものを付けてます。それにマイクロSDのアダプタ介して16G ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月1日 23:34 MATUさん
  • GPSアンテナ移設

    納車時からGPSアンテナ(受信部)はダッシュのココ。 最初はグレーだったグランドシートも白く色あせ、目障りになってきたので移設してみます。 *ステルス化とも言うようですが、私はステルス化とは言いません。 まずは、アンテナの撤去から ディーラーで配線されてるのでコードはフロア経由でナビへ接続され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月17日 14:27 Power_Macさん
  • 走行中にTV・DVDを見る!

    速攻で、インストルメントパネル周りをばらします。 コネクタは自作します。何とかキットに数千円も支払えません(^_^;) このホーザン製の圧着工具、自動車用のコネクタ作りに最適です! コンタクトピンを圧着したら。 コネクタの完成です。PKBの1番ピンと4番ピンをアースします。 MOPナビの場合、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月4日 21:22 たなはかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)