トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • NH3T-W55 CDDB/MCDB更新

    絶対更新されてないと思ったのでw MSからの更新(メディアが古いよ。。。)ですw やり方は割愛。(HP見て手順踏めばおk 更新方法は情報ボタン⇒次ページ⇒データ管理と押すと更新できます。  ちなみにバージョンは新しいのだけじゃどうやらだめなようです。(めんどくさい・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年7月29日 02:40 mamoru@粗悪車さん
  • ナビモニターひさし

    モニター画面が見ヅライため『ひさし』設置 ①型作成(DVD等の出し入れに支障無き事確認) ②アルミ板t1切り出し ③折り曲げ加工 ④カーボン調シート貼り付け 上面に見えるSUSトラス小ねじは『ひさしの』裏面サポート固定用

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月14日 20:44 いじーさん
  • バックカメラ流用サイドカメラ

    アルに取り付けてイイ感じだったバックカメラを流用しました。 左サイドミラーを取り外し分解。 6φの穴を開けカメラ本体を固定。 多くの方が難関だった様に、カメラ配線をドア内に引き込むのが大変でした。 結局、カメラ配線をカット→カットした配線をミラー内に通し→配線を再ハンダで処理してドア内に引き込みま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 21:54 Hiro211さん
  • ブラインドコーナーモニター(BCM)取り付け その2

    カメラ本体を車体へ取り付けます。 ナンバープレート真下が良かったんですが、バンパーの形状からご覧の位置に決定。 縦の支柱?をカットするため、周囲を養生します。 金ノコでカットし切り口をカッターとペーパーで調整。カメラを仮止めします。 上の固定は「その1」で細工したカメラの金具をバンパー裏側から差 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年7月4日 21:43 Power_Macさん
  • ブラインドコーナーモニター(BCM)取り付け その1

    今回は、メーカーオプションのBCMを取り付けます。 私の車はディーラーオプションナビ(DOP)なのでポン付けとは逝かないので低予算で必要な物を用意しました。 使用ナビはNHDT-W54V(2004年モデル・デンソー製。中身はイクリプスのOEMです) カメラ本体  :イプサム後期3方向(頂きモノ) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年7月4日 20:17 Power_Macさん
  • 走行中にナビ操作を

    「走行中にナビ操作ができるハーネスキット」を付けました。取り付けはとっても簡単。10分もあればできます。まず、ナビコンピューターを探します。イプは助手席の下にあります。写真の右に見えるのが目的のコネクター。 これが取り付けるハーネスキット。真ん中に見える2つの赤の配線コネクターはスイッチ用のモノで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月5日 21:13 トモヴォクさん
  • ゴリラを無理矢理・・・^^ヾ

    知人からポータブルナビ(ゴリラ)を格安で譲ってもらいました♪ 見た瞬間に、このサイズはもしかして・・・ と思いコンソールボックスに入れてみたら、 あと少しのところで入りきりませんTT フタも・・・やっぱり閉まりません。--; ど~~しても入れたい男心(笑) 覚悟を決め、干渉する部分を切りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月26日 15:19 KAZUパパさん
  • ナビの案内音声用スピーカー

    アンプに繋いだら純正ナビの案内音声がでなくなってしまった為、以前UFOキャッチャーでとったヌイグルミスピーカーから外して取り付け。 これで、ナビ作動時に音声がでるようになった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月22日 22:25 ゆう☆たくさん
  • ナビ用マイクの移設。

    以前はコラムカバーの上にのっていたが、何と無く?少し目障り?気分転換?的な発想でやっちゃいましたexclamation×2 *諸先輩のマネマネをしてしまいましたがまん顔がまん顔  ありがとうございました。感謝るんるん 感謝るんるん コラムカバーからマイクを外し、ナビの裏でまとまっていた線を解き伸ばし画像の用に線を取り回した。 ピラーカバー、三 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 21:08 Zioplusさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)