トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 各アンテナ位置の補足画像。

    メーターパネルを外した画像。 この位置に取り付けをした。 別の角度から。 茶色に見えるのがダ○ソーで購入した『家庭用ドアストッパー』。 メーターとアンテナのクリアランスは10mm位?。 別の角度から。 メーターASSYを取り外した画像。 別の角度から。 メーターASSYを取り外した画像。 画像では ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月21日 20:37 Zioplusさん
  • ナビ用GPSアンテナ移設。

    ここはガラスを中から拭くと邪魔で直ぐにずれるし洗車の度にイライラちっ(怒った顔)ちっ(怒った顔) なので、ETCアンテナ同様にメーターの裏に移設を実施。 写真の右側の辺りがETCアンテナで今回は左側に設置。 今回もみんカラ徘徊~るんるん 《調べた事》 ①ナビ用アンテナは金属の上の方が感度が良い。 ②アンテナの上方には障害物が無いよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 22:36 Zioplusさん
  • ETCアンテナ位置の変更。

    取付はDラーにてやって頂いた。 その時から『違和感』を抱いていたが無視・・・・。 *以前の位置は写真の赤○の部分。 みんカラの徘徊で調べてここなら良いかな~? 《調べた内容》 ①ワイパーアームより上が良い。 ②出来るだけ早く、ETCゲートのセンサー?に感知するように傾斜を付ける。 ③アンテナ付近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月18日 22:01 Zioplusさん
  • ボイスナビをゴージャスに

    アゼ(クラリオン)HDDナビのボイスを 個人的には使います ということで転がっていたフレキシブルチューブにナビマイクを合体(笑 発話の時は下げて・・・ Trcの蚊の泣くような声でもひろってくれます 割と知られてないのかと思いますが 電話番号を発話しても検索してくれます こちらも知られていな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月8日 18:52 Trcさん
  • BCM移設

    グリルからBCMの居場所がなくなったので カメラ側のコネクターを延長 工具箱の中から適当な部品を見つけて加工して本体に ナンバー下へ取り付け。本当はタッピングで止めたかったのですが工具が入らず両面テープにて取り付けとなりました。 この位置で こんな感じに見えます。 その後、カメラ作動時にアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年5月4日 23:52 カズーさん
  • BCMコネクタ製作

    カメラ側コネクタ 純正品番:90980-12495 赤丸部分に精密ドライバ等を入れて黒いカバーを黄色矢印方向へ外す。 赤丸部分に精密ドライバ等を入れて白いカバー(?)を黄色矢印方向へ半分位浮かせる。 ピンは025型防水タイプ。 FM025WP-SMTS 025型TS防水カプラ用端子 配線コム(ht ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年11月20日 21:47 つな.さん
  • Wide-View Blind Corner Monitor

    先日車高調に変更してからバンパの高さが低くなり 現在の左右2画面のBCMだとコンビニ等の輪留めが 映り難くこのままだとぶつけちゃいそーなので…。 ただ、2分割を3分割に換えても芸が無いので(笑) 最新の"モノ・アイ"タイプに交換してみました。 2分割/3分割タイプはカメラから直に配線が 出て ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2007年11月17日 13:10 つな.さん
  • DVDナビディスク2006年5月版に

    2006年版のディスクをお譲り頂きました。 有難うございます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月23日 16:31 きばっちさん
  • 「走行中にナビ操作ができる!」ハーネスキット発注

    今回イプサムには初めて純正(DOP)ナビを搭載することになった。トヨタ独特のワイドDINにぴったりフィットするとかもろもろのメリットがあるけど、社外品とのもっとも大きな違いと言うのが「走行中に操作ができない」ということでしょう。 なぜこんな馬鹿げた自主規制が行われているのかまったく理解不能なのだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年11月25日 00:18 マイルド・スピードさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)