トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 快適に・・・

    皆さんお疲れ様です。 長年待ちわびた後ろのドアにも純正スピーカーからさようならになる時が来ました。 裏側見たら一応「Pioneer製」でしたわ でも全く物足りない・・・。 この作業は友達と作業をしたので左右の写真が交じり合っていますのであしからず御了承願います<(_ _)> 内張り外してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年10月18日 19:48 Voile・Argent ぐ ...さん
  • 右側も終わりましたよ^^

    朝からドア開けたらこんな状態(゚Д゚;)きたなw 配線もきちんとインシロック「結束バンド」で綺麗にして 昨日は散々苦しんだんですが ドリルのキリで穴を貫通した後はハンダごてで熱で溶かして 凹凸ができたところはアクリルカッターで除去しました 位置もいい感じです 手前は小さな穴 奥はややおっきめな穴作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月17日 22:55 Voile・Argent ぐ ...さん
  • ツイーター 左だけしかできなかったw

    空き時間で始めましょうかね 随分前に購入して取り付けていなかった ツイーター・・・ もう懐かしいくらいになってる品物w まずは助手席からAピラーの内張 ウェザーゴム少しはがして 作業開始  だけど今回ピラーには付けないんで ダッシュボードに・・・ これがあまりにガラスとの間が狭いから どのよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月16日 21:49 Voile・Argent ぐ ...さん
  • スピーカー入れ替えとデットニング

    こんにちは〜 朝からスピーカー入れ替えとデットニング実施しました。 やはりブチル除去に時間を取られましたが 綺麗に施工できました。スピーカーはアルパインの古いタイプから替えましたかが、デットニングで音は綺麗に鳴るようになりました。後はリヤをどう変更するか考えます。おぉオッケーです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年6月8日 13:02 和泉ちゃんさん
  • 標準化 その3

    純正ナビに移行完了したので、後付デッキその他を撤去します。 リアのアンプ、スピーカー配線、電源ケーブル、アース、その他諸々。 配線はサードシート下をくぐらせていたのでシート外したりでえらい目に遭いました(自爆 ラゲッジがサッパリしたので、赤イプさんから引き継いだ純正オプション?を挿入(笑 少々 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月30日 20:22 Power_Macさん
  • 1DIN ヘッドユニット取り付け ~配線・取り付け

    いよいよ配線と取り付けにかかります。 小物入れを引っこ抜いて、グローブBOX、助手席足下も外し、ナビ周りも外します。 今回、12V+は助手席足下に来てるこのコネクターからとります。 ココには30Aヒューズを介して直に12Vが来ています。 *+は「青」線になります。 あとはナビ裏配線からACC ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年7月10日 12:09 Power_Macさん
  • リアモニターの増設&移設

    今までリアに11インチのモニターをセンター付近に付けていましたが、助手席ヘッドレストからの長いステー配置にかなりの振動がモニターにかかっていました 振動対策としてモニター移設を考えていたところ かなり格安で同じモニターがありましたので購入 すぐさまヘッドレスト後方に移設するためにステーも購入しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月9日 15:15 エアツアさん
  • 標準化 その2

    きょうは、ヘッドユニットを純正ナビからの出力に戻します。 *これはフロントに使ってるスピーカー リアはスピーカーへの結線を外していただけですので内張外して再結線。 フロントはアンプからスピーカーコードを別配線していたので撤去。 スピーカーも撤去。カロのカスタムスピーカーに交換します。 ナビから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月30日 01:18 Power_Macさん
  • ヘッドレストモニター取付

    帰省時の孫のグズり対策にネットで購入 モニターはLEDバックライト付の9インチ仕様 他にナビからの映像出力を分配する分配器(7ライン)\1500も同時購入 分配器は助手席シート下へ純正のナビコンを外して設置 但し、ナビコン外すと右Fスピーカーから音声出力されません 赤丸の18Pコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月27日 18:50 Hiro211さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)