トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • スピーカーグリルを加工してみました。

    純正グリルを加工して音抜けを良くしてみます。 純正は小さな穴が無数に開いていていますが、音の通りとなると疑問が? せっかく、スピーカー交換しているので音の通りを改善できればと加工します。 *画像は仕上がった運転席側です。 内張の裏側から見るとハニカム状にリブが有り、その中に小さな穴が開いていま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月24日 20:51 Power_Macさん
  • ツィーターのコンデンサ交換

    以前からやりたかったツィーターのコンデンサ交換を行いました。 オーディオに関する知識は全くナシ。何でコンデンサを換えることによって音が良くなるのかも分かりません。ただ、ネットで調べた数値のコンデンサを取り付けただけです。 写真がそのコンデンサ。「250V 4.0μF」というもの。 こんな風に付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年8月20日 17:21 トモヴォクさん
  • ツィータ コンデンサ交換

    左が純正品 右が純正加工品 上の電解コンデンサ50V3.9mFを撤去して、下のフィルムコンデンサ250V4mFをとりつけます。 こんなかんじで収まりました。 コンパクトですね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月25日 13:35 りゅ~ちんさん
  • MDFバッフルボードの改造(弾摘出編)

    先ずは、手術前画像から MDFボードには、鉛シートを貼っています。 緑色のものは養生テープです。テーブルの上を汚さない様に貼りました。(^^; 打ち込んである鬼目ナットを抜くために、ナットの脇に細いドリルで穴を開け、その穴を広げながら取り出します。 鬼目ナットを取り出し終わったら、穴に木工用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月20日 09:39 グランツ@兵庫さん
  • アンプのRCAジャックの交換

    ナカミチのPA-304のRCAジャックをロジウムメッキのジャックに交換してみました。 標準のジャックは基板直付けです。 アンプの底の部分のネジを外すと蓋が外れ、中に絶縁用のシートがあります。 絶縁用のシートを取ると基板の裏側が見えます。 右側が電源部、左側がアンプ部で、基板が分かれてます。 基 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月18日 21:59 グランツ@兵庫さん
  • LED 打ち換え

    純正オーディオのイルミが気に入らなかったので、今更ながら交換。 アンバー色から薄いブルー系にLEDを打ち換え! LCDも換えようとしたけど、交換パーツ不足で、断念(+_+) だって、LCDの照明だけで、LEDが20ヶもついてるんでビックリ(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 07:59 イプオヤジさん
  • 純正TVアンテナの再利用

    ディーラーオプションのナビ付きに社外ナビを取り付けると余る線です。 実は、というかみたまんまこれTVアンテナです。 で、赤線に12V入れて、一番太い線の先っぽにミニジャックつけると・・・ もう元に戻れませんwww で、テレビが写りますヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !! といってもアナログなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月24日 22:06 ぽこち@にわとりあるきさん
  • ツィーターコンデンサ交換

    ツィーターを外します。 カバーは引き抜くだけです(^^; これがツィーターですね。 下の10mmナットを回し、ドア内張りパネルの中のコネクターを抜けば外れます。 見える黒いのが、粗悪コンデンサwww まったく、付けりゃぁいいってもんじゃないんですよ!トヨタさん!! それで、交換しました(^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月21日 00:38 GYRさん
  • LANケーブルをスピーカーケーブルに転用

    最初にお断りしておきます。 LANケーブルをスピーカーケーブルに流用するのは、あくまでも自己責任でお願いします。使用した結果、機器の損傷や車両へのダメージ等が発生しましても当方は一切責任を負いません。あしからずご了承ください。 この先を読んでいくのは、了承済みと判断します。 先ずは、LANケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月11日 15:19 グランツ@兵庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)