トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 3列目シート床の防音・遮音?

    2013年 まずは、3列目シート下にニードルフェルトを敷きます。 2011年末にラゲッジや内張には実施したのですが、シート下は手つかずだったのと、最近排気音が気になりだしたので重い腰を上げました(笑 シートを撤去します。 ついでに、誤魔化していたアンプへの配線を整理します。 *画像提供:なか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月4日 17:13 Power_Macさん
  • スピーカー交換とデットニング。

    台風が来る前にって思いながら、昼休みに会社でゴソゴソと(笑) 間は飛ばしますがブチルを剥がして、説明書を見ながらペタペタとして。 ツィーターを中に隠すのも寂しいのでちょいと加工を(笑) パテで段差を埋めてフラットに。 んで…木目調のステッカーを貼って完成‼︎ 昼休みとかでしてたので3週間も掛か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月13日 16:54 ちゃとちさん
  • バックドア・アース

    今日は、ボンネットに続いてバックドアにアースを取ります。 あまったケーブルを利用してドア側はヒンジ固定ボルト(頭12mm)に共締め。 車体側はダンパー固定ボルト(頭10mm)に共締めします。 これでドア以外はボンディング(アース)完了。 ボンネットアースは主にシールド効果の方が大きいように思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月20日 19:28 Power_Macさん
  • 助手席床・ラゲッジカバー防音・遮音?

    助手席シート下(フロア)にニードルフェルトを敷きます。 以前に、足下は遮音シートとニードルフェルトを敷いてるのでシート下だけになります。 シート、Bピラーカバー(下側)、スカッフプレートを外します。 敷く大きさに切ったニードルフェルトをカーペットの隙間から挿入し敷きます。 シートを外したついで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月13日 00:33 Power_Macさん
  • 内張り・スピーカーグリル加工②

    前回、大穴を開けた内張り・・・このままでは余りにもみっともないのでさらに加工して汎用のスピーカーグリルを取り付けたいと思います! でもイプサムって、この湾曲した部分がネックなんですよね・・・(-_-;) コレはオクで購入。 2枚セットで¥1260、安いですね! サイズは17cmです。 今回はカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月1日 00:48 ナオト♪さん
  • 整理整頓 サブウーハーリモコン編

    なにげにテーブルに置いたサブウーハーのリモコン。 置き場所は後から考えようとそのまま放置していたので、そろそろ移動したいと思います。 まずは、余ってたアルミ材を切り出してバリ取り。 両面テープとマジックテープを貼ります。 センターコンソール(初期型ウィッシュのを流用してます)を外して作業しやす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月9日 14:28 Power_Macさん
  • TRDもどき!No.17(車載タブレット)

    車載タブレット、フレキシブルマウントアーム取付け iPad操作しやすいように取付けました TRDオリジナル!?iPad Air 2 フレキシブルマウントアーム アームを取付けます 助手席シートレール取付けボルトカバーを外します ボルト・ワッシャー、レールの間には アーム取付け部を加工しないと取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 16:50 toランナーさん
  • TV が見れる テレナビキット

    きょうは、走行中にTVが見れてナビも操作できるキットを付けます。 納車時からデータシステム製を使っていたのですが、先日、言う事聞かなくなったので簡易版に交換です。 自作で配線作っても良かったのですが、コネクタ代とかでコストかかりそうだったので止めました。 ナビ周りを外していきます。 ターゲット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年1月6日 17:30 Power_Macさん
  • 2列目シート床の防音・遮音?

    3列目シートに続いて2列目シート下にもニードルフェルトを敷きます。 2列目はスライドになってますので、レールごと外します。 固定ボルトのカバーを外します。 14mm。 こちらは、後方。 こちらも14mm。 まずは、右後方シートを外します。 スカッフプレートを外してカーペットをめくり、隙間か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 17:40 Power_Macさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)