トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニングの下処理?とお直し

    うちのイプはフロントのドア2枚だけ、申し訳程度のデッドニングを施してあります。 やっぱり後ろも・・・。 どうせやるならスピーカーも交換・・・。 と、思い巡らしましたが資金の関係でまずはデッドニング。 それも部材が揃ってないので下準備を(笑) 時間の無い中、ちまちまやりました。 まずは内装剥がし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月8日 23:40 アルごんさん
  • 配線を‥(−_−;)

    電気屋魂が煮えたぎっております。しかし、配線そのものを変えてやらんといかんです。たちまちは、整線でイスのスライドとか足元の邪魔にならないようにしときやす。 ふう‥(−_−;)なにやらサードシートにも、行き場の無いポータブルを付けてみた。同乗者に優しいですな。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年9月14日 19:06 たちまちのネームさん
  • オペアンプのヒートシンク交換

    銅製からアルミ製に交換します。 今までの銅製だと隙間があって、振動で抜けてしまう危険性がありました。 ホットボンドでソケットは固定しています。 アルミ製に貼り換えます。 交換後の隙間です。本当は筐体に接触してくれるのを期待しましたが、ビミョーに隙間が。(^^; まあ、抜けてしまう危険性は無くなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月5日 14:17 グランツ@兵庫さん
  • アンプのオペアンプ交換

    バーブラウンのOPA637APです。シングルタイプなので、下駄でデュアル化しています。 今まで使っていたOPA2604。このままでは下駄が干渉して、交換出来ないので、コンデンサの配置を変えます。 コンデンサの配置を変えて、オペアンプを交換した状態 OPA637APは発熱が心配なので、銅製のヒートシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月25日 06:45 グランツ@兵庫さん
  • 完成がたのしみ。

    移植をボチボチと(笑)今日はデッキ周りのはめ込みとアースを終わらして、モニターをはめてみた(笑) こんな感じです。ウッドの柄も合い、生地もなんとか合いましたよ。配線は今からです。(笑)4個は大変。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月2日 15:03 たちまちのネームさん
  • 内張りの穴埋め

    何も考えずに穴を開けた結果です。(^^; とりあえず養生します。後でパテを剥がす必要があるので、表面に固形ワックスを塗っておきます。 FRPパテで型を作ります。 パテが固まったら、外して整形します。今回はスピーカー穴を開け、アルカンターラの生地を貼りました。 両面テープとホットボンドで、内張りに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月20日 20:58 グランツ@兵庫さん
  • TVM-FW1000取付

    TVM-FW1000です。 早速取り付けたいところですが、車種が古いため取付加工が必須ですね。 メーカー品の取付キットはお高いので、自作でがんばっていきましょう。 用意したのが、 *チョットナッターM6用 *アルミ複合版200×300 *9.1mm鉄工用ドリル *M6ボルト25mm *M6ワッシャ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月16日 15:44 アクティブ・ハートさん
  • サブウーハー取り付け

    いまさらながら、イプサムにサブウーハーを付けることにしました。 ええ。もちろんいただきモノです(^o^)丿 純正ナビなので接続はリヤスピーカーから分岐させます。 はい。こんな感じです。 バッ直が面倒なので助手席足元のオプションコネクターから分岐。 青/白黒の2Pコネクターです。ここはウェルキャブ用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年4月14日 14:40 ほそぴーさん
  • ツィーターマウント(整形・塗装編)

    素っぴんだった、ツィーターマウントを仕上げました。 木工パテで段差を埋めて、サンダーで整形しました。 ベースに制振塗料を塗ります。 余計な部分に塗料が付かないようにマスキングしました。内側にはキヌカを塗っています。 今回は黒の艶消しで塗装しました。木を貼り合わせた部分が段差になりましたが、ご愛嬌っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 21:56 グランツ@兵庫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)