トヨタ イプサム

ユーザー評価: 4.11

トヨタ

イプサム

イプサムの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - イプサム

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • スポイラーに◯は有る?

    土曜日のオフ会にて、泉北イプさんに DrMMさんからの引き続き品の受け渡しをしてもらい、朝帰りにもかかわらず 交換しました。 ノーマルです。 サクサクっと外したら……… きちゃない… 両面テープがびっしり…… 清掃とテープ取りに1時間ほど費やした… 左手がノーマル 右手がゼグスポ スト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月2日 17:07 和泉ちゃんさん
  • LX-MODEグリル取り付け

    今回、TOYOTAの純正グリルから LX-MODEのグリルに変更しちゃいました~♪ ずっと欲しかったグリルが手に入って仮止めした状態がこれです 未塗装品の為、真っ黒ですw 全体を耐水の紙やすりで磨いてサフ吹いた状態! 始めは800番からスタート 次第に細かくして、1000→1200と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月26日 11:19 shunbouさん
  • ルーフスポイラーの交換

    今年夏の後半に、この方が嫁いで来られました。 それから塗装に出して、かれこれ2ヶ月半。ようやくお化粧(塗装)が終わったので交換します。 取り外す前。 純正仕様。 バックドアを開け、上側の内張と左右のメクラ蓋を外します。 10mmナットを3カ所を外します。 ハイマウントのコネクタをバラします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月18日 18:46 Power_Macさん
  • エアロフィンプロテクター

    これをどこに付けようかな? 両サイドのヘッドライトへ装着! こんな感じです。 あまった2ヶはリアテールサイドに。 もう少し後ろにすれば良かったかな(^-^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 07:28 ヒラチャンさん
  • 後期用バンパーに交換

    今日は、以前某オークションで手に入れた後期用リヤバンパーを塗装取り付けします。 私のイプはホワイトパール、手に入れたバンパーは黒・・・ 缶スプレーを大量に買い塗りまくりました 当然、素人のやることですから出来はいまいちです 塗料が乾くのを待つ間 もともとついているリヤバンパーを外しました 私のイプ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月16日 21:41 ハムチャさん
  • アイライン

    某オークションでアイライン購入しました! ずっと付けたかったから届いた次の日、早速塗装~♪ まずは下地て事でホワイトサフ吹いた サフ吹いては磨いての繰り返し... 始めは800番で磨いて1000番、1500番、2000番まで来たらいよいよ本塗装 ボディのカラーナンバーはTOYOTAの04 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月20日 23:09 shunbouさん
  • タイプS化計画その3

    ずいぶん前に取り付けは完了してたんですけど… 取り付けるだけなのでこれだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月2日 22:10 のりっこうさん
  • AODEA 風切り音低減モールボンネット用 取り付け

    きょうは、AODEA 風切り音低減モールボンネット用 2648を付けます。 製品は風切り音低減用ですが、ボンネットスポイラーを狙って選んでみました。 取付は単純に両面テープで固定するだけです。 長さを合わせるためにボンネットエンドに仮止めします。 少し長い目にカットします。 カット後に全体を真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月17日 18:59 Power_Macさん
  • TRDもどき!No.24(リップスポイラー取付け編)②

    「TRDもどき!No.24(リップスポイラー取付け編)①」つづき フォグカバー再塗装したので取付けます… 前回塗装したラバーペイントを剥ぎ再塗装しました… 右… 左… バンパーを修正し取付けたいと思ってましたが、サクッと手抜き作業したわりにはまずまずの出来かと… 「5月7日」まだ残ってた桜の下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 00:28 toランナーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)